今日は、みんなの大好きな絵本や遊びについてご紹介します。
うさぎ組さんは、「しかけのないしかけえほん」が大好き!
絵本の内容もすっかり覚えていて、先生に読んでもらいながら自分たちも動き楽しんでいます。

「鬼が来た!」という場面では、すぐに逃げてみんなで集まっています。

赤ちゃんが泣いている場面では、本をなでなでしたりぎゅっとだきしめてあげたり。
みんな優しいお兄さん、お姉さんです。

また鬼が来ると「キャー!」と声をあげながら逃げていき・・・

何かを探し始めました。

探していたのはお手玉。
みんなで協力して「鬼は外!!」と豆撒きをしてして鬼を追い払います!

みんなで工夫しながら参加することができ、何度読んでも楽しい大好きな絵本です♪
続いてはりす組さん。
おままごとをしていると、スプーンに卵を乗せてみるお友だち。
いつの間にかこんなこともできるようになりました!

テントあそびは、お友だちと一緒に楽しみます♪
「楽しいね!」と笑い合っています!

先生がブロックで大きなお城を組み立てると興味津々!

真似して自分で作ってみる子も!

りす組さんとうさぎ組さんが一緒に過ごす時間には、
うさぎ組さんがお兄さん、お姉さんらしくおもちゃの使い方を教えてあげる姿も見られます。

今日もお友だちと関わりながら、自分なりの工夫をして楽しく遊ぶチャレンジキッズのお友だち。
明日も楽しく遊ぼうね!