今年度も残り一週間を切りました。
各クラスの一年間の成長をお伝えしたいと思います☆
まずはひよこ組さん!
4月の入園時はこんなに小さかったひよこ組のお子様方!

初めての環境や初めて出会った保育者でしたが、
すぐににこにこと笑顔を向けてくれたことがとても印象的でした。

5月には新しく1名のお友達を迎え、ますます賑やかなひよこ組となりました☆

園生活に慣れてくると自分から保育者の元を離れて遊べるようになり、

可愛いらしいポーズに毎日癒しをもらっていました☆
天気の良い日にはたくさんお散歩にも出かけました!

初めて乗るバギーにすぐには慣れない子もいましたが、
お友達と一緒に乗ることで安心して乗ってお散歩に出来掛ける事が出来る様になりました。
夏には体調に配慮しながら初めての水遊びも楽しみました!

水の冷たさに驚きながらも恐る恐る触れ、
慣れてくると顔にかかってもお構いなしに豪快に遊びました。

玩具を口に入れて確かめるように遊んでいたお子様達でしたが、
しだいにちぎったり重ねたりする遊びが出来るようになり、遊びの幅が広がりました☆

製作活動もいつも喜んで行い、
今ではどのお子様も製作活動が大好きになりました!

戸外遊びはもちろんの事どの子も大好きで、
歩けるようになると見える景色も変わり楽しさが倍増になりましたね!

最近のブームはどんぐり集め☆
袋いっぱいに集めたどんぐりを一つ一つ丁寧に皮をむくことに夢中になって遊んでいます。

綺麗に剥く姿に驚かされるばかりです!
毎日たくさん遊んでお腹ペコペコなお子様方。
食べるのが好きなひよこ組さん。
離乳食だった頃の面影もなく自分でスプーンを使ってモリモリ食べられるようになりました♪

美味しい♪のポーズを見せてくれるひょうきんな姿も!

この一年間で色んな事が出来るようになりました。
日々関わっている中でお子様方の〝初めて″の瞬間を近くで見守ることが出来て、
保育者一同嬉しい気持ちと幸せな瞬間でした。
来年度はどんな成長した姿を見ることが出来るのかとっても楽しみです!
次回はりす組さんを紹介したいと思います!
お楽しみに☆