もうすぐで3月3日、ひな祭りですね。
おおたかの森園では、
各お部屋でひな祭り製作を行いました。
今日はりす組さんの製作の様子をお伝えしていきますね。
まずは、紙コップにピンクと水色の絵の具で色をつけていきます。
手に絵の具を付けて、
紙コップをペタペタ、、、ペタペタ、、、

絵の具の感触を楽しみながら色付けをしている様子がありました♪
絵の具が乾いたら今度は千代紙を破いて、
のりで貼っていきます。

「ビリビリ楽しいね」と言いながら上手に破いていました。

そして、しっかりと1の指をして、のりを付けて貼ることも出来ました。
どんどん手先が器用になってきましたね!!

みなさん、思い思いに折り紙を貼っていく様子がありました。
どんな製作になるのかはお楽しみに~♪♪
次回はひよこ組さんとうさぎ組さんの製作の様子をお届けいたします☆