11月に入り、朝夕とますます寒さが厳しくなってきましたね。
そんな中、本日もおおたかの森園のお子様達は、元気!元気!!です。
少しずつお友だちとの関りが増えてきたお子様達。
お友だちや保育者と一緒に楽しめる〝わらべうた″を少しずつ取り入れるようになりました。
以前ブログでもお歌や、手遊びが大好きなお子様達のお話をさせて頂きましたが、

最近では、体を使ったわらべうたも楽しんでいます。
保育者が一人のお子様と〝だいこん漬け″のわらべうたを始めると、

あれよあれよと集まってきて、「僕も!私も!」と言って、皆が大根に大変身です!!
お子様同士笑い合ったり、保育者とのスキンシップにとっても楽しい遊びです。
お次は・・

皆で手を繋いで丸くなって、〝まあるくな~れ、輪にな~れ″で遊んでいる様子です。
ぐるぐると回るのが大好きなお子様達は「キャーキャー」大笑いしながら楽しんでいます。
疲れたら座って一休み!

「次は何しようか~?」と相談しています。
こんな風に、お子様とのスキンシップや、お友だちとの関わりをもって遊べる〝わらべうた″。
お家でもお子様との大切な時間に是非、取り入れてみてください☆
段々と寒くなってきました。週末ゆっくりお休みなさって、また来週元気にお子様達の登園をお待ちしています!!