先月のブログ『小さい春🌸』にてご紹介した桜が、
今月になってたくさんの実をつけ始めました🍒
今回のブログでは、落ちた実を拾って楽しむうさぎ組さんの様子をご紹介します💛
桜の木の下に集まり、
「あった!」「先生、みて!」と目を輝かせるお子様たち✨
「サクランボ!」と大喜びで、拾い始めました😊
ジーっと観察して…
「まる!ちいさい!」と、気づきを上手に伝えてくれます✨
「かわいい~💛」と嬉しそうです。
こちらのお子様たちは、
ベンチでサクランボを並べ、「いーち、にー、さーん」と数を数えていました✨
風で飛ばされてしまわないようにと、
座面のわずかな隙間に枝を差し込んでいました!
素晴らしいアイデアですね✨
こちらでは、サクランボとお砂でケーキを作って遊ぶ姿が!🍰
お友だちと力を合わせてお砂を集め、ケーキの土台を作ったら…
サクランボで飾り付け🍒
ロウソクに見立てた木の枝をたてたら……
ケーキの出来上がり✨😊
“Happy Birthday to you”のお歌を歌って、お誕生日ごっこを楽しんでいました👏💛
楽しそうなお歌を聴いて、
気づけばこんなにたくさんのお友だちが集まっていましたよ😊
今後も季節の変化を楽しみながら、戸外遊びを楽しんでいきます💛