気温が下がり、すっかりと涼しくなりましたね♪
先日の一コマをご紹介いたします♪
気持ちのいいそんな日はお散歩へゴー!

近所の小学校には大きな水槽があり、そこには真っ白な鯉が仲よく泳いでいます。
通る際はごあいさつが恒例となっています。
久々の鯉さんに大興奮でした!
「いるかな?」「ねてるのかな?」「おーい!!」と興味津々なお子様たちです。

「おいでー!」と呼んでみると・・・

来た来た!!
「おはよう」と顔を見せにきてくれました。

こ~んな立派な鯉がいるんですよ♪

おや!つぎはなにを発見したのかな。。

「どれどれ!?」と顔を寄せてみんな興味津々!!

目線の先は・・・大きなイモムシさんでした♪
「こんにちは」とごあいさつをしに来てくれたようです。
さらに進んでいくと大きなツボの中に元気いっぱいのめだかさんが泳いでいるのをはっけーーん!!

一生懸命に目で追う様子がとても可愛らしかったです♪
「これからご飯食べに行ってくるね~」「またくるね~」と言って
手を振ってお別れしました。
これから益々お散歩がたのしくなる季節です。
たくさんの生き物や秋探しを楽しむ中で、お子様の発見や驚きに耳を傾けながら
楽しく過ごせるように進めて参ります。