7月7日は七夕の日です。
保育園では昨日、七夕会を行いました。
七夕会に向けて、
子どもたちは遊びの中で織姫と彦星を作ったり、
保護者の方にご協力していただいき、
子どもたちのお願い事と
家族のお願い事を短冊に書いていただきました。

笹は、天に向かって真っすぐ伸びる植物です。
笹の葉に短冊を結び
お願い事が天の神様やご先祖様に届くように
という意味が込められているそうです。

七夕のお話を聞き、
「さ~さ~の~は~さ~らさ~ら~♪」
とみんなでお歌を歌いました。

午後のおやつは「キラキラゼリー」です。

グレープゼリーの上に
星形のオレンジゼリーが3つと
クラッシュしたゼリーをのせました。
「キラキラ!キラキラ!✨」
とうさぎ組のお友達。

みんなはどんなお願い事をしたのかな
短冊に込めたお願い事が叶うといいね(^^♪