入園・進級して半年が経ちましたね!!
そして、新しいお友達も迎え、
さらに賑やかで明るいおおたかの森保育園になりました♪
新しい環境にも慣れて、出来るようになったことがたくさんあります。
今日は出来るようになったことを皆さんにお届けしたいと思います!
まずはひよこ組さん☆

手づかみ食べが出来るようになりました♪

コットで寝ることも出来るようになったよ♪

つかまり立ちだって簡単に~♪

「なんだろ~う?」
色々な遊びに興味を持つようになったよ♪

音の鳴るおもちゃや木のおもちゃがだーいすき♪
4月当初は『だっこだっこ』だったひよこ組さんも
立派に歩いていたりハイハイで自分の好きなおもちゃを見つけて
喜んで遊ぶ姿があります♪
お次はりす組さん☆

スプーンを持って上手にご飯やおやつを食べられるようになったよ♪

自分のお名前が呼ばれると「はーい!!」と元気にお返事も♪

一つ一つシールを貼ったり、細かい作業もおてのもの♪

そして、もっと小さなお友達の寝かしつけだってできちゃうよ♪
「ママー!!」と泣いていたりす組さんも今や毎日笑顔で登園しています。
スプーンが上手に使えるようになったりと、手先が器用になり
シール貼りや製作も楽しんでいる姿が見られるようになりました☆
最後はうさぎ組さん♪

まずは自分達で靴下が履けるようになったよ♪

帽子やお靴だって自分で履いちゃいます♪

手を繋いでお友達を待てるようになったよ♪

順番を待って手を洗うことも、、、♪

みんなで歌ったり踊ったりすることがだ~いすき♪
自分達で出来る事が増えたうさぎ組さん!!
一人遊びから集団遊びへと変わり「○○ちゃん、○○くん」と呼んで
お友達を意識しながら遊ぶ姿が多くなりました☆
思い返すと本当に出来るようになったことが沢山あり、
お子様の成長をこんなに近くで見守ることができ、嬉しく思います。
これもほんの一部なので、、、
今後もお子さまの成長や嬉しかったことなどを共有していけたらと思います!
今週は体調を崩してお休みをするお子様が多くいらっしゃいました。
週末ゆっくり休んで頂いて、
また月曜日に元気なお子様方に会えることを楽しみにしています。