今週天気が良い日にはひよこ組さんとりす組さんで園庭で遊びました。
砂場遊びが大好きなお子さま達。
この日も砂だらけになりながらも、豪快に砂場遊びを楽しんでいましたよ☆

先生が「○○くんもいーれーてー」と言うと、
「いいよー!」と元気よく答え返してくれながら、
お友達と仲良く砂場を囲って、思い思いに遊びました。

カップとシャベルを使って山盛りご飯のご馳走を作ったり、

熊手を使って「ガガガ~」とみんなが好きなブルドーザーの運転手になってみたり、

天気の良さに気持ちよくなり、ちょっと横になって休憩してみたり!
お日様の下で寝そべるのは気持ちがいいですよね☆
ひよこ組のお友達も以前は砂に恐る恐る触れていましたが、
今ではすっかり砂場遊びに夢中です!

15分ほど二人で向かい合いながら集中して遊ぶ姿に成長を感じさせてくれました。
シャベルやカップ等の道具の使い方も上手ですね!
砂場遊びは指先の感覚を養うだけでなく、
集中力や創造力を高めたり、協調性も育つ遊びとしても効果があると言われています。
最近の公園では衛生的なこともあり設置している公園が少なくなっているのが現状ですが、
お子さまの成長には欠かせない遊びですね。
これからもいっぱい遊ぼうね☆
今週は鼻水が多く見られているお子さまが多くいらっしゃいました。
お家でゆっくり過ごして下さいね。
また来週の登園をお待ちしております!