お子様たちの進級や卒園を歓迎しているかのように、
三橋の森の桜が満開になりました

日曜日に雪が降り、登園してきたお子様たちは
「昨日ね、雪でたくさん遊んだよー♪」と目を輝かせながら教えてくれました!
お子様たちに「今日は何をして遊ぶ?」と尋ねると、
「私は雪だるまを作りたい!」「僕は雪合戦がしたいなぁ!」
ということで、本日は雪遊びに決まりました!

「先生みてみてー!小さい雪だるまができたよ♡」
可愛い雪だるまができたことをニコニコ笑顔で見せてくれるお子様。

「先生!触ってたら雪が小さくなっちゃった!」と驚いた様子のお子様。
「暖かいお手てで握るとお水になるんだよ!」と伝えると、
ギューっと雪がなくなるまで握って楽しんでいました♪

こちらでは「今日のごはんはゆきのカレーです♪ いかがですか~」
とお友達にふるまっています。とても美味しそうですよね♡

こちらでは元気な声が・・・
「ゆきのバス、しゅっぱつしまーす♪」
とキャッキャと楽しむ姿も見られました。
退園するお子様、進級するお子様、一年でこんなに大きくなりました。

ひとり遊びが多かった4月の姿から、
お子様同士でおままごとや電車遊びをする様子が増え、
保育者も今後の成長がとても楽しみです♪