長原園のお友だちは、砂遊びが大好きです。
砂場のある公園へ行くと…
一目散に砂場へ走って行く子も!

道具を使って砂を掘って楽しんだり、

先生と一緒に真似っこも♪

さらさらとした砂の感触を楽しんでいます!
一見、運動量が少ないように見える砂遊びですが、
実はメリットだらけなんです!
手を動かすことで、
手先が器用になったり、

立つ、座る、という動作を繰り返すので
いい運動にもなっています。

また、型に入れてみて…

どんな形になるのか、
考えることによって、創造力も膨らみます。

そして、物の貸し借りをすることで、
社会性も身につくそうです!

砂遊びばかりではなく、
もっと身体を動かした方が…
と思うかもしれませんが、

たくさんのメリットが隠されているんです♪

暑い日が続いていますが、
気持ちのいい日は積極的にお散歩へ行き、
砂遊びも楽しまればと思います!

ぱらぱら…と砂を落としているうさぎ組さん。
砂を雨に見立てているそうです。
創造力豊かですよね!
来週から雨が続くようですが、
保育園でたくさん遊んで楽しめればと思います!
いい週末をお過ごしください。
来週もお待ちしております♪