園ブログ

🎏空高く舞い上がれ🎏

チャレンジキッズ長原園のリス組さんは、4月にこいのぼり製作をしたので今日はその様子をちょっとだけお見せしたいと思います。

 

先ずはピンクと水色のこいのぼり🎏にタンポで絵の具をペタペタしました。

最初は保育者が手を添えてタンポを持ったのですが、始めてタンポを触ったのでなかなか絵の具を押せないお友だちもいました。

そんな中でも、感触を楽しんで手に絵の具が付いているのもお構いなしにポンポン押しているお友だちもいました(´艸`*)

 

 

絵の具が乾ききってから目をスティックのりで貼りました。

 

スティックのりに興味津々で握っています( ´∀` )

 

最初はのり無しで目を置いてみたら、こいのぼり🎏からはみ出してしまいました!

  

こいのぼりの目にのりを貼っていたはずなのに、気づいたら机にのりづけしていました(*´▽`*)

 

上手に目を貼れて大満足😊

思わずバンザイしています(*^▽^*)

 

こうして6人の素敵なこいのぼり🎏が完成しました✨

リス組さんには、こいのぼり🎏みたいに流れる様に健やかに成長して行って欲しいと願っております😊

一覧に戻る