2月3日は『節分』の日でしたね。
先日、北千束園ではおやつに「恵方巻」が出ました♪
どのクラスもおかわりするお子様が続出!!
大人気のメニューでした☆
「おかわりもっとー!!」
と手を伸ばしておねだりしたり、

「見ててー!おっきいー!」
と大きなお口を開けて見せてくれたり、

スプーンを使い器用に切って食べたり、

少しずつ「もぐもぐ…」
と一口ずつ丁寧に食べたり。

中には
「ん?」
とのりを不思議そうに眺め、恐る恐る触ってみるお子さまも。

「おいしいねー!」
と、とっても幸せそうな笑顔がいっぱいあふれ
ほおばる姿に保育者たちもほっこり♪
恵方巻は幸福や商売繁盛を祈願して食べる事が起源だそうで、
節分の日に食べると幸福が訪れると言われています。
みんなの元にも幸せが訪れますように…