本日は月に一回の“避難訓練の日”でしたよ。
今回は、地震発生後に給食室で火災が起きたという設定でおこないました。
「地震です」の保育者のかけ声に、お部屋の真ん中に集まったお子さまたち・・・

落ち着いて集まり、防災頭巾を上手に被ることができました!
地震の揺れが収まってから、歩けるお子さまたちはすぐに靴を履きます。

“自分の靴どこかなあ?”と自分でやってみようとする姿もあり、
保育者と一緒に上手に履くことができましたよ!

外に出たら点呼をしたのち、広域避難場所に向かいます。

お友だちと手をつないで出発します。
広域避難場所までの道のりをしっかりと歩いていましたよ。
今後もあらゆる事態を想定して避難訓練をおこなってまいりたいと思います。