園ブログ

鬼は外~♪福は内~👹♪

あっという間に二月になりましたね。

りす組さんでは2月3日に節分を堪能しました^^

朝おやつが終わってお部屋で過ごしていると、、、お部屋の中に鬼さんが登場!!!少し不安そうな表情を浮かべるお子様もいれば、「タッチー♪」と鬼とタッチをする子もいました!

お豆入れの箱を一人一個持ち、お豆に見立てたカラーボールで鬼の方向へ投げたり袋の中にボールを入れることを楽しみました☆

保育者の真似をしてボールを投げながら「おにはそとーふくはうちー♪」と上手に言うお子様も♪

そして無事に鬼退治をした後には、かわいい鬼の衣装に変身です✨

鬼の衣装を身にまとい頭にツノをつけるとニコニコ嬉しそうなお子さまたち!お子様同士、衣装を見合って笑い合う可愛い姿もありましたよ♡

戸外に散歩に行くと近隣の方から「かわいいねー」とたくさん声を掛けてもらったり、衣装を身に付けた事からいつもより興奮気味で嬉しさいっぱいなお子様達でしたよ♡

お散歩から帰ってきた後には・・・待ちに待ったお給食♪

鬼さんの顔がついたカレーに大喜び^^一人一人お写真を撮ると勢いよく食べ始めていましたよ☆

節分を堪能し満足そうにスヤスヤと眠りについていたお子様たちでした(^o^)!

午睡明けのおやつもランチョンマット嬉しかったね~♪

次回の更新もお楽しみに☆

一覧に戻る