ぞう組では、季節の歌だけでなく、数え歌やわらべ歌等も楽しんでいます。
今回は、今月のわらべ歌『たなわたし』の様子をお届けします。
真ん中に鬼役のお子様が座り、他のお友達は輪になります。
周りのお友達は、鬼にわからないようにお手玉を回していきます。
どんどんお隣に渡していきます。
歌が終わったところで、お手玉を持っているお友達が、好きな動物の鳴きまねをします🎵
鬼は、耳を澄ませその声を聞き、お手玉を持っているお友達を当てます。
鬼役のお友達が考えている間、
ヒントを出したくて・・・、
でも声をだしてはいけなくて・・・
と、ウズウズ、そわそわする時間も楽しみの一つのようです♪
先日は、りす組のお友達もお部屋に遊びに来てくれたので、
一緒に輪になって楽しみました☆彡
りす組のお友達も恥ずかしそうにしながら鳴きまねをしてくれましたよ♪
小さなお子様から触れ合っていくことができるわらべ歌もたくさんあります。
これからも交流を重ねながら、楽しんでいきたいと思います☆彡
次回のブログもお楽しみに♪