園ブログ

ダンゴムシはどこにいく?

          先日、みんなであることについて話し合いをしました。 それは「ダンゴムシが動かなくなってしまったらどうするか・・・」 さかのぼること昨日、           「みんな大変!ベビーちゃんが動かないよ!」 「ここに傷があるよ!」「ご飯足りなかったかな?」 虫メガネを使ってなんで動かなくなったかを必死に調べるお子様達。           動かなくなった虫は、土の中でバラバラになり草花の栄養となることを話し、 ベビーちゃんが誰かの力になれることを信じて ひまわり、ラディッシュの土に植えようとみんなで決めました!           ダンゴムシたちが元気でいられるように、みんなで虫かごをお掃除しました! 古い土を捨てながら、ダンゴムシが土に混ざっていないか確認してくれています✩           「ここにもいるよ!見つかって良かった♪」 隅々まで探してくれるしっかりもののお子様達!           次は見つけたダンゴムシが元気か触って確認✩ 「はやおさんは元気!」「えりーちゃんも元気です!」 まるで健康診断のようです♪           元気な姿を見て笑顔になるお子様達✩ これからも愛着を持って大事に育てていけるようにみんなで取り組んでいきたいと思います♪           ベビーちゃんのおかげでひまわり、ラディッシュもすくすく育ってきています✩ この先の成長も楽しみです♪
一覧に戻る