
10月22日に10月のお楽しみ会がありました☆
これから何が始まるのかわくわくドキドキのお子様たち♪

月の歌「どんぐりころころ」と「きのこ」を歌いました♪
ぞう組のお姉さんたちがお手本で一緒に歌ってくれましたよ☆

お次は職員による手品の披露です!
何も入っていない袋に手を入れるとそこには・・・

「え!!ペットボトルが出てきた!!」
お子様たちは手品に夢中となっていました☆

次は職員が「ちちんぷいぷい♪」とお部屋に魔法をかけます☆
みんな静かになり、何が起きるのかドキドキしていると・・・

『グーチョキパーでパンプキン』の音楽が流れてお子様達があることに気づきます☆
「あ!!」

飾り物を付けた職員達が物陰から突然現れびっくり仰天!!
普段から慣れ親しんでいた曲だったので、
みんなで一緒に踊ることができました☆

「じゃじゃーん!おばけだぞ~♪」
職員が飾り物をつけていたことに興味を持ち、
さっそく自分たちで作って遊ぶ姿も見られていましたよ☆

次はいよいよお楽しみ給食!
シェフが目の前で自家製ハムをさばいてくれました☆

「ハムもポテトもおいし~~い!!」
笑顔で美味しそうに食べる姿がとても可愛らしかったです♪

おやつは黒ゴマペーストで顔を描いた
ハロウィンスイートポテト☆

「あまいね♪」「お顔がおもしろい形になっちゃった!」
お友達やパティシエさんと触れながらお食事を楽しむことができました☆
10月30日はいよいよ三橋の森のハロウィン会♪
みんなの素敵な衣装を楽しみにしております!