3月19日に第二おおたかの森園、ぞう組の卒園式を行いました。
緊張した様子で会場に来てくれたお子様達。担任からコサージュのプレゼントをつけてもらいました♪
会場に、それぞれ自分の全身の絵を描いて飾らせていただきました。
園長先生の目を見てしっかりと両手で卒園証書をいただくことが出来たお子さま達。お子様、保護者の皆様の前で将来の夢を大きな声で発表することが出来ました。
「6才のうた」では、気持ちを込めて歌うことが出来ましたよ。
卒園式当日は雪や雷、あられなど3月の天気では珍しい色々な天気たちがお子様たちの卒園式をお祝いしに来てくれたようです!
最後に集合写真を撮りました☆
3月から卒園式の練習を始めていきました。練習初めは緊張や不安を持っていたお子様たちは、卒園式が近づいてくると卒園するのが寂しいと口にするお子様もいました。
卒園式では緊張しながらも退場では、素敵な笑顔を見せてくれたお子様達です☆
卒園までの園生活は残り6回です。残り少ない園生活も様々な思い出を作って小学校へ旅立って欲しいと思います。