園ブログ

各園ブログ

該当エリアを指定してください

▼絞り込み結果▼

第二おおたかの森園
2020.08.19

とうもろこし!

    まだまだ暑い日が続いていますね。 先日のおやつは夏野菜のとうもろこしと枝豆でした。   給食の先生に調理する前のとうもろこしを見せてもらい、興味津々なお子さまたちです。 皮つきのとうもろこしをじっくり観察していました。 そして、お友だちと協力して上手に皮むきをしていました! 「きれいに皮むけたよ~!」と嬉しそうに教えてくれました♪ 後日、「保育園で皮むき楽しかったからおうちでも今度は玉ねぎの皮むいてみたよ!」 と教えてくれるお子さまもいました! 午後おやつではとうもろこしと枝豆をいただきました☆ (午後おやつでは別途納品のものを使用しました。) 食材に触れながら、お子さまの食べることや野菜への興味関心につなげていけたらと思います。            
8月
嬉しい
楽しい
給食
美味しい
食育
雪谷大塚園
2020.08.19

8月生まれのお友だち☆彡

今日はりす組 8月生まれのお友だちをご紹介します♪ 登園するとすぐに、「しょうぼうしゃ!」と言って お気に入りの消防車へ真っしぐら!! そして見つけるとに~っこり♪ 電車やはたらく車が大好きなお友だちです! 最近は、お友だちに興味津々!! 絵本やおもちゃをどうぞと手渡したり、頭をなでなでしたり♪ お友だちと一緒に遊びたい♪という思いがいっぱいです♪ お散歩も大好きで、朝のおやつが終わると 「おさんぽー」と保育者の手をひっぱって、早くいきたいと伝えてくれますよ♪ 給食では、自分でスプーンをつかってとても上手に食べることができるようになりました。 いつも残さず、たくさんおかわりをし、いつも元気モリモリ♪ いろいろなことに、『なんだろう』『やってみたい』がどんどん増えています。 これからも、保育者やお友だちと一緒にいっぱい遊ぼうね!! 2歳の成長も心から楽しみにしています。 お誕生日おめでとうございます♪
8月
おめでとう
お誕生日
りすぐみ
ハッピーバースデー
雪谷大塚園
2歳
長原園
2020.08.19

♫パーティー♫

  今回は、うさぎ組さんの室内遊びをご紹介します❢ おままごとが大好きなうさぎ組さん☆   まずは、テーブルの準備‼ 「どれにしようかな~」とテーブルを飾るハンカチを 選ぶと、上手にテーブルを飾っていました* テーブルの次は、お料理‼ 「なにがいいかなー」とお皿にたくさん 盛り付けて美味しそうなごちそうの完成❢ 「なにジュースがいいですか?」と お友だちの飲み物を用意をしたら・・・ パーティー会場の完成です☆彡 お人形さんもかわいいお洋服に着替えて パーティーへ一緒にお出かけですね☆ ハッピーバースデーの歌をうたって 楽しい誕生日会のはじまりはじまり~* 「おいしそうねー」とりす組のお友だちも参加をして 素敵な誕生日会になりました☆
うさぎぐみ
おままごと
パーティー
嬉しい
楽しい
誕生日会
長原園
北千束園
2020.08.19

避難訓練を行いました

今日は、月に一回の避難訓練の日です。 今回は「近隣店舗から地震後の火災」という想定でした。 楽しい室内遊びをしていると・・・・ 保育者の「地震です!」の声かけが聞こえてきました! すぐにお部屋の真ん中に集まり、揺れが収まるのを待ちます。 そして、揺れが収まったら第二避難口へ向かいます。 第二避難口に到着すると、じっと待つことができましたよ。 初めて参加するお子さまは涙する場面もありましたが、 保育者と上手に避難することができました! 今後もあらゆる事態を想定して、避難訓練を行ってまいります。
8月
うさぎ組
ひよこ組
りす組
北千束園
避難訓練
長原園
2020.08.14

🌱観察日記🌱

  昨年10月から育て、6月に成虫になった カブトムシさん❢ 先日、系列園の第二おおたかの森園から おムコさんを迎えました☆彡 「お友だちがきたよー」と知らせると 「どこ?」と興味津々のお子様たち* お顔を近づけジーっと観察をしています‼ 「ツノー‼」と立派な角を見つけ大喜び☆ 他のカブトムシも観察をして 「ないね~?」と角がないことを不思議そうに する姿もあります* 大きなお家にお引っ越しもして 「なかよししてねー」と声を掛けてあげる 可愛らしい姿がありました☆彡   毎日暑い日が続いていますが、 来週も元気な登園お待ちしています‼
おムコさん
カブトムシ
嬉しい
楽しい
長原園
食育
三橋の森保育園
2020.08.14

乳児の様子♪

うさぎ組の最近の遊びの様子をお伝えします(^^♪ おままごと、絵本、車や電車で遊ぶ姿が多かったうさぎ組さん!! 最近は、お友達と仲良く指先や手先を使った遊も楽しんでいます。 「どれにしょうかな」と好きなクレヨンを出してのお絵かき トントンしたり線や丸も書いたりして「へび書いたよ」と見せてくれるお子様もいました。 ◎シール貼り 最初は白い紙に好きなように貼っていましたが今では、好きな絵を選んで小さいまるの中にも上手に貼っています♡   ◎新聞紙破り 長ーく破いて「へび」破いたものを丸めて「トマト」 新聞紙を小さく破いて「雨」と言ってお友達や保育者にかけて楽しんでいました。 色々な遊びに興味を持ち、挑戦しようとするうさぎ組さん 次は何して遊ぼうかな!(^^)!   続いてりす組さんのお部屋を覗いてみると… なんだかかわいい声が聞こえてきましたよ♪ お友達と丸くなって絵本を読んでいました! 自分たちなりの言葉にしながら一生懸命読んでいます。 続いてこちらでは… 音楽の出る玩具を一緒に見ています! 音がなるとニコニコ笑い合っていました。 こちらでは… お料理を一緒に作っています♪ 料理が出来上がるとお互いに食べさせ合う真似をしたり、 ぬいぐるみに食べさせていました。 音楽を流すと… お友達と笑い合いながら全身を使って踊る姿が見られています。 入園当初はそれぞれが好きな遊びを行っていましたが 最近ではお友達の関わりが増えてきて 「同じ遊びをすることって楽しい!!」という気持ちが 芽生えています。 一緒に遊ぶ中でお友達との関わり方や 様々な感情を育んでいきたいと思います!   お盆休みが明け来週また元気にお会い出来ることを楽しみにしています♪            
うさぎ組
りす組
三橋の森保育園
室内遊び
楽しい
雪谷大塚園
2020.08.14

チャレンジキッズ水族館♪

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 雪谷大塚園のお友だちは、暑さに負けず毎日元気いっぱいです♪   先日、壁面のたこさんやお魚さんを見ながら 「お魚さんに会いに行きたいね!」 「みんなで保育園を水族館にしちゃおうか?」 「うん!!」などと楽しい会話が繰り広げられていました♪   ...ということで、早速夏らしいBGMを流して~♫ パラバルーンは海の中や波に見立ててみたり~(^^♪ トンネルに見立てて下から覗いてみたり~(^^♪ まるで水族館にいるみたいな気分ですね♪ みんなでお魚さんたちをぺったんこ・・ 「くらげさん、にこってしてるよ!」 「かめさんもにこにこ、かわいい!」 と、お友だちとのかわいい会話のやりとりも見られました♪   最後はみんなで「かにさん、ピース!!」 みんなにっこり笑顔でとってもいいお顔!   猛暑日が続いていますが、室内あそびでは これからも夏を感じる遊びを取り入れながら一緒に楽しんでいきたいと思います♪ 体調管理をしながら、週末はゆっくり楽しい休日をお過ごしくださいね☆彡
8月
うさぎぐみ
りすぐみ
夏の遊び
室内遊び
楽しい
水族館
雪谷大塚園
第二おおたかの森園
2020.08.14

うさぎ組さんの様子☆

  今日はうさぎ組さんの室内遊びの様子をご紹介したいと思います☆   先日、広いぞう組のお部屋でカラーボールを出して遊んでいたうさぎ組さん。 お洋服の中にボールを入れて ボコボコする様子を楽しむお子さま。 カラーボールを大事そうに抱えているお子様。 袋に入れて、振って出して遊んでいるお子様もいらっしゃいました♪ 仲良しのお友達と袋に詰めてにっこり! 袋を肩に、気分はサンタさんですね♪   今週は猛暑日など気温がとても上がりました。 園では熱中症対策をしっかりと行い、 色々な室内あそびを行いながら過ごしています。   週末は体調に気を付けてお過ごしくださいね。 また来週もお待ちしております!  
8月
うさぎぐみ
うさぎ組
嬉しい
室内遊び
楽しい
おおたかの森園分園
2020.08.14

☆夏野菜・とうもろこし☆

まだまだ残暑厳しい毎日が続いていますね。 夏を感じられるように昨日の午後のおやつは、夏野菜『とうもろこしと枝豆』でした☆ 「とうもろこしって知ってる?」と給食の先生にたずねられて、 「知ってるよ~」 「触っていい?」「お手伝いする!」と元気なお返事のうさぎ組さん。 皮付きのとうもろこしに大興奮です☆ 一枚一枚丁寧にはがしていったり、力いっぱいひっぱったり、とても楽しそう♪ その様子をじっと見ていたりす組さんは・・・ その皮をいただき、とうもろこしの皮でお絵描きを楽しみました。 お子様に皮を手渡すと、指でツンツン♪したり、ぎゅっと握ったり、振ってみたり、 様々に感触を楽しんでいました☆ 絵の具を用意し、保育者が描き始めると、大きな紙の上でこすったり、叩いたり、 そのうち手に絵の具をつけて、手形スタンプになっていました♪   たくさん楽しんだ後、午後のおやつにはとうもろこしをおいしくいただきました☆   これからも夏ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います☆ また来週の登園をお待ちしております。
8月
うさぎぐみ
おおたかの森園分園
ひよこぐみ
りすぐみ
室内遊び
楽しい
製作あそび
食育
1 261 262 263 264 265 442