園ブログ

各園ブログ

該当エリアを指定してください

▼絞り込み結果▼

おおたかの森園本園
2020.04.03

ご入園・ご進級おめでとうございます!

ご入園・ご進級おめでとうございます!   ご入園されたお子様が増えて 去年に増して元気いっぱいのおおたかの森園本園となりました!   1日目は、保護者の方と過ごし、 2日目からはお子様たちと保育者との生活が始まりました。 在園児のお子様の中では、お兄さんお姉さんになった気持ちが 芽生え始め、小さな学年の子が泣いていると そっと手を差し伸べてくれている姿が見られました♪ その姿に保育者たちは気持ちがほっこりしました♪   幼児クラスでは、お友達同士での遊びが上手になり 園庭で縄を使った電車ごっこが始まると 輪っかや縄跳びを並べて線路づくりへとつながっていました! お子様たちの発想力に感心しました☆   新たな環境となり、お子様たちなりに慣れようと頑張っています! そのお子様たちの気持ちに寄り添っていきながら 楽しんで過ごせるようにしていきます。 1年間、保護者の皆様と一緒にお子様たちの成長を 喜び合っていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。   今週は、環境の変化があり疲れが出やすいと思いますので お家でゆっくりと休息をとってくださいね。 また来週も登園お待ちしています!    
北千束園
2020.04.03

新しいお友達♪

新年度も無事にスタートし、保育園での生活が始まりました。 新入園児のお子様たちも少しづつチャレンジキッズでの生活に慣れてきている様子で、楽しそうに遊んでいます。 今日はりす組さんの様子をお届けします。 1歳を迎えたりす組さん。おままごとが大好きです。 キッチンを見つけるとさっそくお料理を始めます。 「今日のご飯は何にしようかな~?」 「わあ~、美味しそう、いただきまーす♬」 そんなにぎやかな会話が聞こえてきそうですね☆彡 おままごとの他にも、ミニカーで遊んでいる様子も見られましたよ。 「これはなに?」と色々なものに興味をもち、保育者に尋ねる様子も見られましたよ。 お子様たちは色々なことに興味津々!! これからもたくさん五感を刺激しながら遊んでいきましょうね☆彡  
おままごと
りすぐみ
新しいお友達
楽しい保育園
三橋の森保育園
2020.04.03

ようこそ新年度✩

この度は、ご入園・ご進級おめでとうございます! 保育者一同、お子様に会えるのを心待ちにしていました♪ わくわくやドキドキを胸に登園するお子様達♪                   初めての保育園に目をキラキラさせながら、 「くるまであそびたーい!!」と夢中で車を走らせていました♪                     「今日からきりん組さんなんだよ!」 進級が嬉しいお子様達は 「ここに紐を通すんだんだよ♪」と教えてあげたり...                         「ここを見てごらん!」「あっ!同じマークがあったねぇ♪」 と絵本を読んであげる素敵な様子が見られていました♪                         進級したお祝い会を開き、順番にお名前を元気いっぱい発表しました♪ ドキドキしながら保育者の手を握りごあいさつ♡                         さすがはきりん組さんになったお兄さんお姉さん! 背筋をピンっ!として立つ姿にとても成長を感じ、 「これからもよろしくー!!」 とみんなで拍手をしてお祝いしました♪                   保育者一同、お子様たちの成長を見られるのを楽しみにしております! お子様たち、保育者も、または保護者の方々みんなが笑顔あふれるよう精進してまいりますので、 今年度もどうぞよろしくお願いいたします♪
おめでとう
お祝い
三橋の森保育園
入園
新年度
進級
おおたかの森園分園
2020.04.02

新学期が始まりました☆

    昨日から新学期がスタートしました! 進級されたお子様、新しく入園されたお子様と 笑顔の溢れる1年を過ごしていきたいと思います。 今年度もよろしくお願いします!     2日目の今日は、新しいお友達を丸窓から見つめながら「新しいお友達~」と うさぎ組さんがお話しする姿がありました☆                                     新しいお友達は緊張しながらもおやつを食べる姿や 在園児とおもちゃで遊ぶ姿がありました☆                 泣いているお友達には在園児が優しく頭をなでてあげる姿もありました。 保護者の方と離れる環境に慣れるまで時間がかかると思いますが 安心して過ごせるよう一人一人のペースを大切にしながら関わっていきたいと思います。       お子様の可愛い笑顔がたくさん溢れる毎日になるように、 たくさん遊んで、たくさん食べて元気に過ごしていきたいと思います。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。          
4月
おおたかの森園
ひよこぐみ
りすぐみ
嬉しい
長原園
2020.04.01

🌸ご入園、ご進級おめでとうございます🌸

  2020年度長原園が始まりました❗ りす組さん、うさぎ組さんに 新しいお友達が始めて登園です。 初日は保護者の方と一緒に お部屋で遊びました。 初めてのお部屋やおもちゃに興味津々の お子様たち。 初めての先生やお友達にはドキドキしながらも 少しずつ距離を縮めている姿もあります。 進級したうさぎ組のお子様たちも、 新しいお部屋でも、のびのびと遊んでいます。 新しい環境に少しずつ慣れて、 楽しく、安心して過ごすことができるようになれればと思います。 一年間、どうぞよろしくお願い致します。
4月
うさぎぐみ
りすぐみ
初めまして
嬉しい
楽しい
長原園
北千束園
2020.04.01

新年度スタートしました♪

今日から新年度がスタートしました。 進級されたお子様や新しく入園されたお子様たちと一緒に、一年間楽しく過ごしてまいりたいと思っております。 今年度もよろしくお願いいたします。 今日はうさぎ組さんに進級したお子様たちの様子をお届けします。 昨日までりす組さんだったお子様たち。 「今日からうさぎ組さんだね!!」と声をかけると「そうなの、もうお姉さんなのよ」と嬉しそうな声が返ってきます。 登園時の身支度もしっかりととのえ、お部屋に入り楽しく過ごしています。 今日はあいにくのお天気だったのでお部屋でマットを使って遊びました。 マットに緩やかな傾斜をつけると、「やったー、すべり台シューって滑ろう!!」とお友達を誘います。 お友達と順番に「背中おしてあげるね。シューって滑ってね」とお話しながら楽しい時間を過ごします。 保育室は笑い声であふれていました。 滑り台遊びの後は、マットをお家にみたてて遊びます。 「ピンポーン、こんにちは!!」とドアをノックすると「はーい」と元気なお返事が聞こえてきましたよ。 お子様たちのやってみたい気持ちを大切にしながら、今年度も色々な遊びを展開してまいりますね☆彡  
4月
おねえさん
北千束園
新しいお友達
新しいクラス
新学期
長原園
2020.03.31

🌷一年間ありがとうございました🌷

4月から始まり、 今年度も最後の登園となりました・・・ 最後の登園も元気いっぱいのお子様たち 給食の先生に 「いってきまーす❗」と 元気にご挨拶をして、公園へ出発です☆ 公園では、最近お気に入りの 「トントントン」とノックの音に 「なんの音?」 「風の音」や「おおかみがきたぞー」と “おおかみごっこ”をしてたくさん身体を動かして 遊んでいます。 今年一年でりす組さんは お友達や先生といろいろな遊びを通して お友達とのお話がとっても上手になり お友達と一緒に遊ぶことが大好きになりました☆ うさぎ組さんは 想像力を働かせて、ブロックでとっても素敵な ものをたくさん作れるようになり、 りす組さんの憧れのお兄さん、お姉さんになりました☆ お子様たちの成長を、間近で見ることができ、 一緒に楽しく過ごせたことを嬉しく思います。 保護者の皆さまには今年度もたくさんのご協力を ありがとうございました。     来年度も引き続き、よろしくお願い致します❗ 長原園 職員一同
3月
うさぎぐみ
りすぐみ
嬉しい
楽しい
長原園
三橋の森保育園
2020.03.31

季節外れの雪遊び?!

お子様たちの進級や卒園を歓迎しているかのように、 三橋の森の桜が満開になりました           日曜日に雪が降り、登園してきたお子様たちは 「昨日ね、雪でたくさん遊んだよー♪」と目を輝かせながら教えてくれました! お子様たちに「今日は何をして遊ぶ?」と尋ねると、 「私は雪だるまを作りたい!」「僕は雪合戦がしたいなぁ!」 ということで、本日は雪遊びに決まりました!           「先生みてみてー!小さい雪だるまができたよ♡」 可愛い雪だるまができたことをニコニコ笑顔で見せてくれるお子様。                     「先生!触ってたら雪が小さくなっちゃった!」と驚いた様子のお子様。 「暖かいお手てで握るとお水になるんだよ!」と伝えると、 ギューっと雪がなくなるまで握って楽しんでいました♪           こちらでは「今日のごはんはゆきのカレーです♪ いかがですか~」 とお友達にふるまっています。とても美味しそうですよね♡           こちらでは元気な声が・・・ 「ゆきのバス、しゅっぱつしまーす♪」 とキャッキャと楽しむ姿も見られました。   退園するお子様、進級するお子様、一年でこんなに大きくなりました。           ひとり遊びが多かった4月の姿から、 お子様同士でおままごとや電車遊びをする様子が増え、 保育者も今後の成長がとても楽しみです♪
3月
三橋の森保育園
戸外遊び
発見
雪遊び
おおたかの森園分園
2020.03.31

こんなに大きくなりました☆うさぎ組

ひよこ組さん、りす組さんに続き、 うさぎ組さんの1年間も振り返って行きたいと思います☆   4月、進級できる喜びを感じていたお子様方!! 保育園で一番のお兄さん、お姉さんとして、皆を引っ張っていってくれました♪ お部屋の小窓から、小さなお友達を見ては 「かわいい」と言っていましたね☆ とても微笑ましく、うさぎ組さんの優しさを感じた瞬間でした!!   うさぎぎ組さんはいつも元気で、 常に笑い声が絶えないクラスでした☆☆ カメラを向けると、、、ほら!この笑顔♪♪ 100点満点の笑顔を向けてくれるみんなに 毎日、元気パワーをもらいました♪ 踊る事や歌う事もだ~いすき☆☆ 毎日、可愛い歌声が聞こえてきました!!   そして、1年間で新しいお友達も3人増え、 ますます賑やかになっていくうさぎ組さん☆ お友達が登園してくると、「おはよう!!」と挨拶をして ギューッと優しく迎え入れてくれましたね☆     うさぎ組さんになって、 出来るようになったことも沢山あります!! かばんを自分でロッカーにしまえるようになったり、 お散歩準備を1人で出来るようになったり、 お友達同士で手を繫いで歩くことも上手になったね♪ 順番を待つということも出来るようになりました♪   集団生活をする中で『やってみよう』の気持ちを育み、 お友達を見て真似たり、保育者に褒められたいと頑張っていたり、 どんどんたくましくなっていきました。     また、一年間でたくさんの製作も行ってきました。 製作が好きなお子様が多く、いつも「早くやりたい!」「いつやるの?」 と気持ちをワクワクさせている様子が見られました。   チャレンジキッズでみんなと出会えたことは 保育者にとってもお子様方にとっても一生の宝物です。 違う保育園・幼稚園に行っても、 『やってみよう』の気持ちを忘れずに、 みんならしく明るい笑顔で頑張ってくださいね☆ 保育者一同、応援しています!!       保護者の皆様におかれましては、 たくさんのご協力、ありがとうございました。 来年度も引き続き、 チャレンジキッズおおたかの森園をよろしくお願いいたします。
うさぎぐみ
おおたかの森園
大きくなったよ
嬉しい
楽しい
1 280 281 282 283 284 440