園ブログ

各園ブログ

該当エリアを指定してください

▼絞り込み結果▼

おおたかの森園本園
2019.12.27

クリスマス会を行いました☆

先日、待ちに待ったクリスマス会を行いました。 12月に入ってからみんなで飾りつけをしたツリーは 可愛い飾りでいっぱいになりこんなに素敵に完成しました! 最後に、くま組さん、きりん組さんのお友達が ツリーを完成させてくれました。 みんなのお家にもサンタさんがきたようで「〇〇もらったよ」と 嬉しそうに教えてくれましたよ。 完成したツリーを見ながら、みんなで「赤鼻のトナカイ」と 「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。 手拍子をしながら大きな声で歌い、とっても可愛らしい歌声が響きました。 おおたかの森園にも、サンタさんが来てくれましたよ。 お部屋に戻ると、サンタさんにもらったプレゼントに夢中なお子様たち。 りす組さんでは「きりんさんここだよ」と教え合う姿まで見られました。 こんなところにもサンタさんが! おやつのケーキにも、いちごとクリームのおひげでサンタさんが 隠れていましたよ。 一日クリスマスムードを満喫し、クリスマスの楽しい思い出ができたね! ご自宅でも、ぜひお子様たちの作品をご覧になってお話を聞いてみてくださいね。
12月
おおたかの森園本園
クリスマス
行事
長原園
2019.12.27

12月の郷土料理‼

  今年最後の登園日も、お子さまたちは元気いっぱいです。   「長いの見つけたよー‼」と お友達に知らせる姿や 「いっしょに持って~」とお友達を誘う姿がありました。 バケツを用意すると 「よいしょ、よいしょ・・・」と 両手で落ち葉をたくさん集める姿もありました。 お友達をベンチに誘って「見ててね~」と お願いをすると、上手にお絵かきが出来るようになったことを 教えてくれました☆彡   たくさん遊んだ後は 今日の郷土料理、鳥取県の『どんどろけ飯』です‼ 大きなお口でパクリと食べ「おいしい!」と ニコニコ笑顔になっていました☆ 『どんどろけ』の響きが楽しかったようで、 うさぎ組さんは食べながらも 「どんどろけ、どんどろけ・・・」と繰り返し 口ずさんでいました☆ 今年も残りわずかですが、保護者の方々には日頃より 様々なご協力ありがとうございます。 来年も、元気な笑顔に合えることを楽しみにしています。 よいお年をお迎えください。  
12月
アレルギー除去食
嬉しい
楽しい
給食
美味しい
行事
長原園
食育
三橋の森保育園
2019.12.27

ピッカピカになったね♪

2019年もたくさんの笑顔があり、 お子様たちは心も体も大きく成長しました♪ 先日、お正月について調べていると 「お部屋をキレイにしないと、お正月が来ないね!」と           しっかり腕まくりをして準備万端!! ぞう組さんは雑巾をギューッとしっかり絞るのも上手です           毎日使っているお道具箱も「ありがとう」と感謝をしながら ひとつひとつ整理整頓しました           「僕は窓をピカピカにするよ!」と高いところも腕を伸ばして上手に拭けました 「すごーくキレイになったね!ありがとう!」と伝えると 「お家でも拭いたことがあるから上手なんだよ♪」と教えてくれました           「みんなでロッカーもキレイにしよう!」とお友達が言うと みんなでピカピカに拭いてから整理整頓! お休みのお友達のロッカーも「私がやるー」とキレイにしてくれました           保育者がお願いをしなくてもお子様たちで話し合い、分担しながら行っていました キレイになったお部屋では、りす組さんと、うさぎ組さんが大好きなブロック遊び♪           「ここは、ごはんを食べるとこでーす」と可愛いお家を作っていました 「これは、青ー!これは、黄色ー!!」と色の認識もばっちりです。           こちらでは、「何食べますか?」とお友達に聞いています♪ 「ハンバーグと桃をくださーい」とお友達との関わりを楽しみながらごっこ遊びを楽しむ姿が たくさん見られました。           「トラックー♪」と嬉しそう! 「すごーい!かっこいいね!先生も乗りたいなー」と聞くと 笑いながら「ダメでーす(^^♪」           ”はんこください”の本では小さなおててで、ペタンとはんこを押す真似が大好き! 仲良く順番を守ってお友達と楽しんでいます クリスマスブースだった場所は可愛い神社に♡           手を合わせて2020年も楽しい1年になりますように・・・ 明日から1月5日(日)までお休みとなります また来年もお子様たちが笑顔で楽しく過ごせるように保育者も『やってみようの心』を 育める保育をしていきたいと思います 1月6日(月)元気いっぱいのお子様たちの姿を保育者一同楽しみにお待ちしております
12月
ありがとう
三橋の森保育園
大掃除
楽しい
雪谷大塚園
2019.12.26

クリスマス会♪

先日、雪谷大塚園でクリスマス会を行いました! みんな大好きお化けシリーズの「クリスマス」の絵本が始まりました♪ 「サンタさんきた!」と指をさして嬉しそうに見ています! お次は自分たちで作ったリースをクリスマスツリーに飾りつけました! りす組さんはトナカイのリースです♪ 目や口を貼ったり、のりをつけてペタペタ折り紙をちぎって貼りました☆彡 うさぎ組さんはサンタさんのお顔を描いたり、 ハサミで折り紙を切って綺麗に貼り付けて、リースを作りました! みんなで作ったリースをツリーの周りに飾りつけです! お友だちと一緒に貼ったり・・・ 保育者と一緒に高いところにペタン! 楽しいね☆彡 みんなが楽しんでいると、「しゃんしゃんしゃん♪」と鈴の音が聞こえてきました! 保育者がドアの外を見てみるとプレゼントが置いてありました☆彡 「サンタさん来たの!」とお子様たちも大はしゃぎです♪ 開けてみるとパズルや絵本が入っていました! みんなで一緒にいっぱい遊ぼうね☆彡 最後はみんなで記念撮影です☆彡 とっても素敵な笑顔で「にこー!」のポーズをしてくれました! 楽しかったね♪  
12月
うさぎぐみ
りすぐみ
クリスマス
室内遊び
楽しい
製作あそび
雪谷大塚園
三橋の森保育園
2019.12.25

メリークリスマス♪

今日は楽しみにしていたクリスマス♪朝からプレゼントのお話で お子様たちは盛り上がっていました!           クリスマスまでの期間、クリスマスについて調べたり、フィンランドという国を知り外国の存在を知ったり… 様々なことを楽しく学び準備してきました。           お子様たちみんなで作ったクリスマスハウス!絵本や輪飾りが♡           飾りつけは好きな場所に自分たちで行います。 「私は、こっちに飾ろう♪」 「僕のはお部屋の中に飾るんだー」とお友達同士でお話してました。           そして今日はクリスマス会! サンタさんの帽子がとってもかわいかったです♪ そして…なんとフィンランドのサンタさんからお手紙が!!!           「え!サンタさんから?!」 お子様たちはワクワクしながら封筒の中のお手紙が気になって気になって仕方ありませんでした サンタさんからのお手紙には           いつも頑張ってること、お手伝いをしてくれること、苦手な野菜も食べようとしていること、 たくさん遊んでること、お友達と仲良くできること・・・ たくさんのことを見ていたサンタさんから“おりこうさん認定証”をいただきました!! 「昨日、にんじんを食べてたのもサンタさん見ててくれたのかな」と嬉しそうなお子様たち♪           お話の後はみんなでトナカイになってじゃんけん列車♪(トナカイバージョン)           みんなでクリスマス会を楽しみました♪ そして今日の給食は特別メニュー!           今日はみんなでパーティー仕様に♪真ん中にツリーを飾りました           「楽しいね♪」 「毎日パーティーしたいね」 と、嬉しそうなお子様たちでした。 今年も残すところあと2日。 保育者も体調管理に気を付けてお子様をお待ちしております  
12月
クリスマス
三橋の森保育園
嬉しい
行事
長原園
2019.12.25

🎄クリスマス会🎄

  今日はクリスマス会を行いました🎄 保育園に来ると、お部屋にツリーを見つけて 「クリスマスだ~‼」と大喜び☆彡 朝から楽しみにしていた“クリスマス会”の はじまりです‼   お子様たちもしっている 『よるくま』のお話がはじまると・・・ 「よるくまだー‼」と大喜び☆ お話を読み終えると、どこからか音楽が聞こえてきました。 よーく音を聞いて、なんの曲か気が付くと・・・ 「サンタさん‼」と 手作りの楽器を鳴らして“あわてんぼうのサンタクロース”を 歌って楽しみました☆彡 「なにつくったの?」と 見せ合う姿もありました☆彡   たくさん歌ったあとは・・・ みんなの鈴とは違う音が‼ 「どこからだろ~?」と探した先には サンタさんが! サンタさんの登場に大喜びのお子さまたち。 素敵なプレゼントをもらって 「ありがとうー」と大きな声で伝えることが出来ました☆彡 たくさん遊んだ後は、 待ちになった『クリスマスチキン』の給食 おいしい給食に、お子様たちも大きなお口で パクリとたくさん食べていました。 お昼寝をした後は、楽しみにしていたおやつの時間‼ サンタ型のイチゴに お子様たちもニコニコ笑顔になっていました☆彡     今日はクリスマスですね* 楽しいクリスマスをお過ごしください☆彡    
12月
アレルギー除去食
クリスマス
室内遊び
楽しい
長原園
北千束園
2019.12.25

クリスマス会☆

今日はクリスマス。チャレンジキッズのお子様たちもクリスマス会をして楽しみました。 壁面のクリスマスの飾りつけを見て「わー!!」と歓声をあげ、「かわいいね」「サンタさんがいるよ」とわくわく!! 保育者が「サンタさん なあに」という絵本を読むと、上手にお座りをしてお話を楽しんでいました。 「サンタさんがプレゼントを届けてくれたひと??」という質問に、「ハーイ!!」と元気いっぱいにお返事。 お子様たちのお家にもサンタさんが来てくれたようです。 クリスマス制作を各クラスで発表をして、皆でお歌を歌ったあとに 北千束園にもサンタさんがプレゼントを届けてくれて、みんな大喜び! 木製のパズルや、素敵な絵本が届きました。 皆でたくさん楽しみましょうね☆彡 うさぎ組さんは指で絵具をペったんして雪を作ったんだよ!! りす組さんはのりでペったんってしてクリスマスツリーを作ったんだよ。 ひよこ組さんは手形ペったんしてトナカイさんを作ったよ! クリスマス会を楽しんだ後は、みんな大好きな給食です。今日はクリスマスチキンを美味しくいただきました。 おやつには苺のケーキを美味しそうに食べていましたよ。 サンタさんがお子様たちにとびきりの笑顔を届けてくれました☆彡 また来年も来てくださいね!!
おおたかの森園分園
2019.12.25

クリスマス製作🎄ひよこ組・うさぎ組

今回はひよこ組さん・うさぎ組さんのクリスマス製作をお伝えします。 まずはひよこ組さん! 黄色のシールをペタペタ貼っていき、ツリーの飾りつけをしていきます。 指先も器用になり貼るのも上手になりました。 続いて手形もとりました。 可愛い手形は天使の羽になって可愛いツリーが出来ました☆   お次はうさぎ組さん! リースの形に色とりどりの画用紙を貼っていき飾りつけしていきました。 お友達と楽しく話しながら貼ったり、 「ここに貼ろうかなー」と真剣な表情で作っていました。 サンタさんの顔も先生のお手本を見ながら目、口と描いていきます。 表情豊かなサンタさんがたくさんできました。 リースの真ん中にサンタさんを飾って完成です☆ 玄関には今、クリスマスの製作で飾り付けられています。 サンタさんが気づいて、プレゼントを持ってきてくれるかな? 楽しみに待ちたいと思います🎅☆
12月
うさぎぐみ
ひよこぐみ
クリスマス
製作
おおたかの森園本園
2019.12.23

今年最後の体操教室

先日、くま組さん、きりん組さんでは今年最後の体操教室が行われました。 体操教室のある日は「今日は体操教室の日だよ!」と朝からはりきっている 様子が見られるようになりました。 きりん組さんでは、四つん這いのポーズで早く進んでみたり… 片足でフラミンゴのポーズ! 以前は「失敗したらどうしよう…」「できるかな…」という気持ちがあったお子様も、 「やってみる!」と積極的に取り組む姿が見られるようになりました。 くま組さんは、ボールを使って器用にボールつきをしてみたり、 お友達を抱えてこんなに力持ちな姿も! 腕の力もさすがのくま組さん!体がぐっと持ち上がっていますね。 「足抜き前回り、足抜き後ろ回りできたよ」と技の名前を教えてくれました。             前転も得意なようで「おうちでも練習してるんだよ」と 熱心な姿も見られましたよ! 体操教室を通じて、4月からのお子様の成長をたくさん感じることができました。 「また来てね」と来年の体操教室も楽しみにしているお子様たちです!
12月
おおたかの森園本園
1 294 295 296 297 298 440