園ブログ

各園ブログ

該当エリアを指定してください

▼絞り込み結果▼

北千束園
2019.03.27

お別れ遠足

先日15日(金)はうさぎ組さんの 楽しみにしていたお別れ遠足がありました! みんな朝からわくわくっ♪ 身支度を整えていざ…出発!! いつもは外から眺めているだけの電車も みんなと乗ったらもっと楽しいね♪ お子様達のお顔がとってもキラキラしていました! 遠足は交通公園へ。 ここはたくさんの自転車や車、SLなどの乗り物がたくさん。 他にもたくさんのお子様たちが遊びに来ていました! 着くなりみんな駆け出し 「車のる!」 「あ!バイクもあるよ!!」 とそれぞれ乗り物に夢中です♪ 「見てー!かっこいいでしょー!」 と嬉しそうに見せてくれたお子様も。 とことん乗りつくした後は 公園の近くにあった消防車へ! 実際に乗るのは初めてのみんな。 とってもドキドキ… 運転手になりきり 「しゅっぱーつ!しんこーう!」 大っきなSLも見つけ、 「うわぁ、すごーい!」 「どうやるんだろう…こうやるんだ!!」 と実際にガチャガチャと動かしてみたり。 みんなではい、ちーず☆ 帰り道はみんなでお散歩しながら 線路を走る電車や新幹線を見て 「あれ知ってるよ!」 「乗ったことある!」 大好きな乗り物に大満足でした。 保育園に帰るとお楽しみのお弁当の時間♪ 「シート敷いてるからピクニックみたい!」 「みんなで食べるとおいしいね!」 短い時間でしたが、お子様たちの 素敵な笑顔をたくさん見れて、忘れられない楽しい思い出となりました。 残り少ない保育園での生活ですが たくさん元気に遊ぼうね!!
3月
うさぎぐみ
お別れ遠足
嬉しい
楽しい
給食
美味しい
行事
電車
雪谷大塚園
2019.03.27

お花見♪

すっかり春陽気となり、お散歩がとても気持ちいい季節になりました♪   春の知らせに、いろんなところで春のお花も顔を出していますね。 ということで 今日はりすぐみさん、うさぎぐみさん、み~んなで 有名な桜スポットまでお花見に行ってきました♪   上を見上げながら 「お花いっ~ぱ~い!!」「きれいだね」と 綺麗な桜にうっとり♡ 取れるかな?と一生懸命に手を伸ばす姿もあり その後ろ姿はとっても可愛らしかったです。 満開まではもう少しかな。。楽しみですね♪   みんなで育てているチューリップもこんなに花を咲かせました。 中はどうなっているんだろう…と好奇心旺盛なお子様たちです。   歩道や公園には可愛いたんぽぽも『こんにちは』♪ 様々な季節のお花に触れながら、季節の変化を感じていきたいと思います。   今週末は桜も見頃だそうで… いろんなところでお花見が楽しめそうですね♪   今年度も残すところあと3日となりました! 寂しさと同時に、元気にすくすくと成長してくれていることに 感謝と嬉しさで溢れています。 最後まで温かくたくさんの優しさで包み込んで参ります♡
3月
うさぎぐみ
お散歩
お花見
りすぐみ
戸外遊び
散策
楽しい
雪谷大塚園
三橋の森保育園
2019.03.27

3月の誕生会♪

昨日は3月生まれのお子様の誕生会がありました! 誕生日のお友達は2名♪ 皆のアーチをくぐって入場しました! インタビューでは好きな乗り物や大きくなったら何になりたいかなど、大きな声で答えることが出来ていました! そのあとは元気いっぱい誕生日の歌を歌い、お祝いしました♪ 職員からの出し物は間違い探しゲーム!! 2枚の絵の違いをよーく見て楽しんでクイズに答えていました! その後はお楽しみのシェフの給食♪ 「おいしーい!!」「しあわせー!」「また食べたいね!」と あっという間に食べ終わりました♪ 特にスパゲティーは大人気で嬉しそうにお代わりしていましたよ! お昼寝の後のお楽しみは… さくらのパンナコッタ♪ とってもおいしくてみんな大喜びでした! 3月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!
3月
お誕生日会
三橋の森保育園
嬉しい
楽しい
行事
長原園
2019.03.27

がんばります!!

先日、うさぎぐみさんのお着替えの様子をご紹介しましたが、 今日はりす組さんの様子をご紹介します!   りす組さんも、着替えを自分でやってみようとがんばっています! あれれ?こっちかな?? 自分でやろうとするとどっちから手を入れるか迷ってしまうこともありますが… 自分で袖を通すことができてにっこり♪ 頭を通す前にちょっとひと遊びする姿も! お洋服だって遊び道具になっちゃいます♪ なんだか新しい帽子みたいですね! ズボンも上手にはけるようになってきました! 足がなかなか出て来ないこともあるけれど… 「よいしょ!よいしょ!」自分でできるとがんばっています! お友だちと一緒にお着替えをする姿も見られます♪ りす組さんももうすぐ進級! かっこいいお兄さんお姉さん組になれそうですね♪
おおたかの森園分園
2019.03.27

あと少し!!

  今年度もあと少しとなりました!! 暖かいい日が続きお子様たちはお散歩を楽しみにしています☆ 毎日「いってきまーす!」と大きな声が響いています♪   ひよこ組さんはバギーからカートに乗り物を移し上手に乗る事が出来ています。 カートの中ではみんな仲良くお話しもしていますよ☆   りす組さんはお友達と手を繫いでお散歩に!! お友達と「おててぎゅー!!」ととても楽しそう☆   うさぎ組さんは来年度開園する保育園まで歩いてお散歩に行きました! 大人の足でも20分ほどかかる距離ですが、お子様達は遠足気分でワクワクしていました♪ そして、その途中で電車が近くで見えるスポットを発見し大興奮でした☆   どのクラスもお散歩が大好きです☆     残りわずかですがみんなで沢山楽しい思い出作っていきたいと思います! 元気に登園お待ちしています☆☆      
3月
うさぎぐみ
おおたかの森園
お散歩
ひよこぐみ
りすぐみ
戸外
戸外遊び
三橋の森保育園
2019.03.25

卒園イベント*修了式

昨日は卒園イベントと修了式でした!! ぞう組、4名のお子様が卒園しました。 三橋の森保育園のコンセプトにもあるように、 涙あり、笑いありの素敵なイベントとなりました。 卒園証書はお仕事を一生懸命頑張り、愛情をたくさん注いでくださった保護者の皆様より渡して頂きました。 そして、お子様から保護者のに向けて感謝の言葉を送りました。 またいつもクラスをまとめてくれたぞう組さんに、きりん組さんから手作りの花束を贈りました。 ぞう組さんからの記念品は今年の干支である『いのしし』のちぎり絵♪ 皆がお昼寝をしている間、細かくて大変な中、内緒で一生懸命作ってくれました。 玄関に飾ってありますのでぜひ見て下さいね!! 在園のお子様より感謝の気持ちを込めて『パプリカ』の歌もプレゼントをしました♪ 最後にぞう組さんが一年間頑張ったことを発表してくれました。 水族館カルタ、ブロック、塗り絵、お絵描き… 素敵なお兄さん、お姉さんに成長しましたね!! 小学校へ行っても素直で優しいお兄さん、お姉さんになってくださいね!   その後はうさぎ、くま、きりん組さんの修了式♪ この1年、たくさんの成長を見せてくれました。 4月からは1つお兄さん、お姉さんになります。 保育園で頑張った一年間をたくさん褒めてあげてくださいね!   その後は結婚式場へと移り会食♪ ビュッフェ形式で楽しい時間を過ごしました。   お忙しい中参加していただきありがとうございました。 一年間の成長をたくさん感じることが出来た1日でした。 来年度もよろしくお願い致します。 改めてぞう組さん 卒園おめでとうございます!!
3月
三橋の森保育園
修了式
卒園イベント
雪谷大塚園
2019.03.22

3月お誕生日会

  先日3月のお誕生日会を行いました 今月のお誕生日のお友達は一人だったので みんなの前に出ることや、インタビュータイムなどはドキドキしてしまいましたが それでもお顔はにっこにこ😊 みんなにお祝いしてもらうことは嬉しいご様子でした。 仲良しのお友だちから誕生日カードをもらうと にっこり♡「ありがとう」とお礼も言えました。   みんなでするお誕生日会がこれで最後だと分かっているかのように みんなとっても上手にお歌をうたい ステキなプレゼントを贈ることができました🎶 保育者からのプレゼントは『すうじの歌』のペープサートでした🎵 最近お子様たちが興味を示している数字❢ 数字に関連した絵本や玩具 順番を待つときなどにはよく数字を数えたりしながら 楽しんでいます。 繰り返し歌なのでリズムが分かってくると いっしょに歌ってくれたり リズムに合わせて手拍子をしたりしながら ノリノリで楽しんでいました。 覚えやすい歌なので、ぜひお家でも楽しんみてくださいね🎶   最近はぽかぽか陽気が続いているので チューリップも顔をだしてくれました。 ちいさな可愛い赤色のチューリップです🌷 2番目に顔を出すのはどのチューリップかなぁ~。。と 楽しみにしながら引き続きみんなでお水やりをしながら 待ちたいと思います☆彡
3月
お誕生日会
嬉しい
楽しい
行事
雪谷大塚園
長原園
2019.03.22

3月の誕生日会♪

先日、3月のお誕生日会を行いました! まずは、みんなでお歌を歌います♪ チューリップを手で作りながら歌いました! 今月のお誕生日のお友だちです! りす組さん、お名前と歳を自分で言えるかな?? 先生と一緒に「2歳!」と指で表現することも上手にできました♪ お友達からお誕生日カードのプレゼント! 手形ぺったんも上手にできたよ♪ 今回は今年度最後のお誕生日会ということで、1年を振り返りました。 このイラストは何をしているところかな? りす組さんもうさぎ組さんも、保育園でしたことを思い出して答えてくれました! お友だちの写真もあります! これは誰の写真かな?? みんなすぐに答えてくれました♪ 給食はお楽しみのハンバーグ! 大きなお口でパクリ! そしておやつはりんごのケーキ♪ クリームが乗ったケーキは嬉しいね! みんなでおいしくいただきました♪ 今のクラスで過ごすのも残り1週間! お友だちと一緒に楽しく過ごそうね! 来週も登園お待ちしています♪
おおたかの森園分園
2019.03.22

3月の誕生会☆

今週の火曜日には今年度最後の誕生会が行われました! 3月生まれのお友達は僕の順番はまだかなー?と、 ずっと心待ちにしている姿がありましたが、 ついに当日を迎え、朝から「たんじょーび!」と 嬉しそうにお話していました!       まず初めに当日に向けて練習したインタビューから始まりました☆ 保育者が「お名前は?」、「何歳ですか?」と聞くと、 指で数字を作りながら「にちゃーい!」「3歳です!」と 可愛らしく上手に発表することが出来ました! 最後には「好きな食べ物はなんですか?の質問に、 「じゃがいも!」と元気よく答えていました!     みんなでバースデーソングを歌ってお祝いしてもらい、 ニコニコ笑顔でとっても嬉しそうでした!       その後はお楽しみの保育者の出し物のマジックシアター☆   「これはなーんだ!」の問いかけに、 初めは不思議そうな表情で見ていましたが、 みんなで「ちちんぷいぷいのぷいー」と魔法のおまじないを唱えると…   みんなが好きな動物さん達が現れました!   「うさぎさんだ!」、「〇〇くんのぞうさんだ!」と、 突然登場する動物にびっくりしながらも大盛り上がりでした☆     最後は動物さん達とハイチーズ☆     みんなで楽しくお祝いしました!   今年度の誕生会は今回で最後となりましたが、 みんなで楽しくお友達のお誕生日をお祝いし、 一つ大きくなった喜びを感じる事が出来ました☆    
3月
うさぎぐみ
おおたかの森園
お誕生日会
ひよこぐみ
りすぐみ
嬉しい
楽しい
行事
1 334 335 336 337 338 440