園ブログ

各園ブログ

該当エリアを指定してください

▼絞り込み結果▼

北千束園
2023.11.02

🍄しいたけ栽培始めました🍄

どんぐりやまつぼっくりなど秋のお友だちがいっぱいの季節になりました。 公園でトンボを見つけて、嬉しそうに追いかけているお子さまも見られます。 お楽しみがいっぱいの秋🍁 うさぎ組さんは一体なにをしているのかな? これは・・・しいたけだ~🍄🍄 最初は全然生えていなかったけど みんなでお水をあげるとすくすくと成長して・・・ こんなにたくさんのしいたけが大きくなりました! 「わ~!」「みて~!」 お子さまたちもしいたけが大きくなる様子を楽しんでいましたよ🌟 大きくなったしいたけを収穫してみよう! 「わっ!」「とれたよ!」 「ん~~~!」「とれないよ~~」困った様子のお友だち。 「とってあげるよ~」 「はい、どうぞ!」 「ありがとう~!」 お友だちからもらったしいたけをうっとり眺めていました🍄🍄 実りの秋、食欲の秋・・・🍴 お給食でもしめじやえのきがたくさん出てくる季節ですね。 モリモリ食べて、みんなが元気に大きくなりますように・・・🌟🌟
うさぎ組
きのこ
しいたけ
栽培
食育
おおたかの森園分園
2023.11.02

ハッピーハロウィン🎃

分園では10月30日にハロウィンをしました🎃 近くにあるバーン&フォレスト148でお菓子を頂いたのでその様子をお伝えします。 今年はマントと魔女の帽子、シールを貼った手作りのカバンを持って仮装をしました👻 ひよこ組とりす組は目と口を貼ってオバケのマントに。 うさぎ組はマントにかぼちゃやオバケの塗り絵を貼りました。 バーン&フォレストに着くと職員の方も仮装をしておりみんなワクワク♪ さっそくうさぎ組さんから順番にお菓子をもらいました! 美味しそうなお菓子に嬉しそうですね。 待ちきれずに取りに行くひよこ組さん可愛いですね☆ お礼を言って最後は記念撮影📸 保育園に帰ると次はお楽しみの給食です🥄 ハロウィンメニューで美味しそうなおばけカレー👻 「おいしい!」とたくさん食べました☻ おやつはかぼちゃのモンブラン🎃 可愛い旗やカップのイラストに興味津々でした☆ お菓子をもらって特別メニューの給食とおやつを食べられて楽しい一日でした☆ 私たち職員もお子様たちの可愛い仮装姿を見られて楽しかったです♪ バーン&フォレスト148の方々、ご協力ありがとうございました☻
1歳児
#2歳児
#ハロウィン
#流山市保育園
#0歳児
雪谷大塚園
2023.11.02

ハロウィンパーティー🎃✨

10月27日にハロウィンパーティーを行いました! まずはみんなで作ったハロウィンの衣装に変身!! カボチャの衣装がとても可愛らしいですね😊💗 衣装を身に付け、みんなでカボチャダンスを踊りました😆♬ ダンスを踊ったあとはハロウィンの絵本を読みました👀✨ ハロウィンお弁当という絵本を見て「美味しそう~♫」とお子様たちも目を輝かせて真剣に見ています! 絵本を読み終わった後はハロウィンのお菓子探しが始まりました! みんなで作った素敵なハロウィンのカバンを持って 「お菓子はどこかな~?」と楽しそうに探します😆 「あったー!」とお菓子を見つけると大事そうにカバンにしまっていたお子様たちです💗 お菓子探しをしているとなんと保育園に魔女がやってきました! びっくりして固まるお子様たちですが、 クッキーを持ってきてくれた魔女にドキドキしながらも「トリックオアトリート!」と言ってクッキーを貰うことができました🎃 魔女に「バイバイ!」と手を振ったり、 「タッチ!」するお子様もいました💗 ドキドキして涙を見せるお子様もいましたがクッキーを貰えて嬉しかったね😊💗 せっかくなのでハロウィンの衣装で保育園近くをお散歩しました! ハロウィン気分を十分に味わって楽しい1日を過ごすことができたお子様たちです🎃🎶 次回はハロウィンの給食とおやつをご紹介します✨ 来週の登園お待ちしております☆彡
10月
クッキー
トリックオアトリート
ハロウィン
長原園
2023.11.01

🦍ごりちゃんたいそう🦍

うさぎ組での最近のブーム、それは… 『ごりちゃんたいそう』!!! 絵本を見たり歌を歌ったりしながら、お友だちと一緒にダンスしています✨ ♪ごりちゃんたいそう はじめるよ♪ ♪ごりらのきょうだい うっほっほ♪ ♪ほっぺたさわろう すーりすり♪ ♪ときどき けんかだ ぷんぷんぷん♪ ♪でもね すぐなかなおり ぎゅっぎゅっぎゅっ♪ いつもは恥ずかしがりやなお子様も、ダンスなら積極的にお友だちとスキンシップをとる事ができます✨ これからも、遊びの中で楽しみながら お友だちとの関わり方やルールなどを学んでいきましょう🌷
2023年10月
うさぎ組
おおたかの森園本園
2023.11.01

お散歩楽しいね!

あたたかな太陽の光を浴び、心地良い秋風を感じながらお散歩を楽しむくま組のお子様たち。最近は雨が少なく天気がいい日が続いているので戸外で元気いっぱいに遊んでいます。 お散歩に行くときは他クラスのお友達と行くことも多いですが先日は久しぶりにくま組さんだけで行ってみました☆ 近所の公園に到着し保育者の話を聞いてから遊びたいところへ走って向かうお子様たちの背中を見ていると、お友達を誘い合う姿や、好きな遊びを見つけている姿、身体が大きくなっている姿など四月のころからの成長を感じた瞬間でした(⌒∇⌒) 保育者と追いかけっこしたり、落ち葉を拾ったり、石を集めたりと秋を感じながら戸外で過ごすのが大好きなくま組さん。お子様たちがお散歩を楽しんでいる姿を見ると、過ごしやすく暖かな日がまだまだ続いてくれると嬉しいなと思っている保育者です♬
お散歩
くま組
公園
幼児
戸外遊び
本園
落ち葉
追いかけっこ
3歳児
北千束園
2023.10.31

★HAPPY HALLOWEEN★

今日はハロウィン! 今年の北千束園は各クラステーマを決め それにあった飾り付けと衣装を作りました♪ まずひよこぐみのテーマは ジャングル! みんなそれぞれ 動物や鳥に変身! りすぐみさんのテーマは 天気の子! 晴れ、雨、ゆき に変身! そしてうさぎぐみさんのテーマは アナと雪の女王! アナと、エルサ そしてハンス王子に大変身! 練習した 「トリックオアトリート!」も 上手に言えました♪ 「お菓子もらったー!」と とても嬉しそうに教えてくれました! 今年は バーン&フォレストの方たちが ハロウィンクッキーを作ってくださいました! (卵・乳・小麦は使用してません) 本日使用しました衣装等はお持ち帰りとなりますので ぜひお家でも着て、ハロウィンを楽しんでいただけたら嬉しいです♪ お子様たちのおかげで とっても素敵なハロウィンになりました! また来年♪
うさぎぐみ
ひよこぐみ
りすぐみ
ハロウィン
ハロウィン製作
仮装
行事
第二おおたかの森園
2023.10.31

ハッピーハロウィン!

10月31日は、待ちに待ったハロウィンパーティーの日!🎃 かぼちゃや、猫、魔女やおばけに仮装して 、お菓子を入れてもらうバックを持ち、出かける準備をしてさあ出発です! 道に出会った人に「ハッピーハロウィン!」他の保育園のお友達に「ハッピーハロウィン!」色々な人達に振り返りられ、もう楽しくてたまらない様子です!  バーンに到着すると少しドキドキのお子様たちでしたが、大きな声で「ハッピーハロウィン!」と挨拶をして、お菓子を持っているスタッフさんに近づき「トリック オア トリート」と言ってお菓子をもらいました! 頂いたお菓子をカバンに入れて、「ハイチーズ!」たくさん記念撮影も行いました♪ 天気にも恵まれて。とっても素敵なハロウィンとなりました(^▽^)/
きりん・ぞう組
チャレンジキッズ
チャレンジキッズ第二おおたかの森園
ハロウィーン
ハロウィーンパーティー
バーン&フォレスト
流山おおたかの森
流山市
10月
3歳児
5歳児
長原園
2023.10.27

zzz お昼寝の時間 zzz

今日はりす組さんのお昼寝の様子をお伝えしたいと思います♡ 初めは眠たくてぐずぐず怒ってしまったり、 お布団を見てご家庭を思い出して涙してしまったり、 保育者の抱っこじゃないと眠れなかったり・・・ 色んなお子様がいました^^ でも、 保育園で少しずつ色んな経験を通して安心して眠ってくれるようになりました✨ お子様がその都度安心して入眠していけるように、 これからもいっぱい遊んでもっともっと信頼関係を深めて、 お子さま達がゆったり眠れるようにサポートして参りたいと思います♡
2023年10月
お昼寝
りす組
チャレンジキッズ長原園
午睡
雪谷大塚園
2023.10.27

いっちに👣♫

体力が付いてきたうさぎ組さん🐰 最近のお散歩ではみんなで歩道橋の階段を上っています! 「ゆっくり上ること、手すりをしっかり掴むこと、お友だちを抜かさないこと」階段を上る時のお約束をしっかりと守り 「いっちに!いっちに!」と足をしっかり上げて階段を上手に上っています🎶 上まで到着すると、、、 「赤い車だ~!」「バス見えたよ!」と嬉しそうに自動車を眺めてます😊 階段を下りる時は先に下りたお友だちが 「頑張れ!頑張れ!」と応援する優しいうさぎ組さんです💗 元気いっぱいなうさぎ組さんは「いっちに!いっちに!」としっかり足を上げて遠い距離も歩けるようになってきたので、 「新幹線見に行きたい♫」など、色々な所へ行けるのが楽しい様子です😆 「新幹線きた!」「またくるかな~?」と大興奮なお子様たち🎶 たくさん歩いてまた色々な所にお散歩行こうね👣 来週の登園お待ちしております☆彡
うさぎ組
お散歩
新幹線
歩道橋
1 71 72 73 74 75 446