園ブログ

各園ブログ

該当エリアを指定してください

▼絞り込み結果▼

お部屋遊び
2025.02.07

お部屋遊び

うさぎ組さんのお部屋での遊びの様子をお届けします! 粘土を細くしたりちぎったり、指先をたくさん動かして楽しそうです✨ 型抜きやローラーも上手に使っていましたよ! 「なにつくってるのー?」 嬉しそうに聞く姿がありました。ニコニコ笑顔にこちらまで嬉しくなってきます。 こちらでは、おうちごっこをしています。 サンドイッチやピザを囲み「おいしいねー」「トマトもあるよー」など楽しそうな声が聞こえてきました✨ あかちゃんをおんぶしながら絵本を読むお子さまです! まるでお母さんのような姿が可愛らしいです🐤 みんなで「おふろだいすき」という絵本を読んでいます。 なかよしですね♡ 「かばさんお風呂はいってるね」「ごしごししてるー」と絵の様子を言葉にしています。 お話もますます上手になり、お子さま同士で楽しそうに遊ぶ姿が多く見られます。 これからも新しい経験や楽しさに出会えるように、保育環境を整えてまいります。
2歳児
うさぎ組
おままごと
チャレンジキッズ
チャレンジキッズ北千束園
絵本
長原園
2025.02.05

おにはーそと!👹

    先日長原園では節分会を行いました👹    事前に作っていた可愛らしい帽子とお面を身につけてみんなウキウキです🤩         まずは最近お部屋で良く歌っていた「豆まき」の歌をみんなで歌いました🎵   初めは二番もあやふやでしたが毎日お散歩のときにも歌って 本番ではばっちり歌っていたうさぎ組さんです。          その後は鬼さんの壁面にボールを投げて「おにはーそと!」「ふくはーうち!」と 鬼退治をしました。👹   可愛い鬼さんに怖がることなく楽しく行うことができましたよ。           うさぎ組さんはお部屋に帰っても赤鬼さんを退治し続けていました。 「ちょっと傾いたよ!もっともっと!」と 一生懸命な姿もとても可愛らしかったです。       最後はそんな鬼さんとも「はい、せつぶんっ♪📷」で仲良くポーズ✌    「また来年ね~」と鬼さんにも優しい子ども達でした。
2歳児
チャレンジキッズ
チャレンジキッズ長原園
室内遊び
雪谷大塚園
2025.02.05

おには~そと👹ふくは~うち👹

今年の節分は2/2でしたね!お家で節分をしてきたお子様たちは保育園の節分会も元気いっぱいの様子でした😄節分の会では準備していた物を身に付けて集まりました。「まめのかぞえうた」を読んだり「鬼のパンツ」の手遊び歌を楽しんだ後は・・・ いよいよ鬼が登場するとビックリ!!りす組さんは驚きすぎて涙するお子様もいましたがうさぎ組さんは「おには~そと~ふくは~うち~」と頑張っていました😄 鬼さんがだんだん小さくなって逃げていくと・・・ 今度は大鬼がやってきて・・・またまたビックリ!! 「おには~そと~ふくは~うち~」鬼は逃げ帰っていきました👹そして鬼の豆入れをして楽しみました😄 健康な一年になりますように
1歳児
チャレンジキッズ
節分の会
2月
2歳児
おおたかの森園分園
2025.02.04

やってみよう!!

もうあっという間に2月に入りましたね。時の流れが早く驚いています! そしてもうすぐ進級を迎える子さま達ですが最近では 身の回りのことに積極的に挑戦してみようという姿が見られています🌟 よいしょ!! 靴下の入り口を一生懸命に引っ張って履いています🧦 よーく見て・・・ 力加減や最後まで引っ張ること、足を小指まで入れることなどがまだ難しいお子様もいますが、 保育者が手を添えながら伝えていくようにしています! 靴を履くのにも挑戦しています!! かかとを抑えながら履いたりつま先から入れたりするのが難しいようですが 少しずつ出来るようになってくると「できた!」と嬉しそうな表情を見せてくれています! 色々な経験を通して「できた!」が増えていくように励ましながら サポートしていきたいと思っています☆ お家でも是非挑戦してみて下さいね! これからのお子様達の成長も楽しみです♪
やってみようの心を育む
チャレンジキッズ
一歳児
戸外遊びの準備
北千束園
2025.02.03

節分会👹

今日は節分会を行いました。 最初に「おにのパンツ」の絵本を読みました📚 かわいい鬼さんのイラストに夢中なお子さまたち♪ 途中からは、「はこう、はこう、おにのぱんつー♪」と歌いながら見ていました♪ そして、絵本の後は、鬼さんまとあて🥎 「おにはそと~ふくはうち~♪」と歌いながら鬼さんめがけてボールをポンポン! 「優しい鬼さんになりますように」と思いを込めてポンポン! すると、鬼さんのお顔が優しいハートのお顔に変身🥰! みんなのおかげで、 北千束園の鬼さんが、優しい鬼さんになりました♪ 最後にみんなで記念写真♪ 🐤ひよこ組さん🐤 🐿りす組さん🐿 🐰うさぎ組さん🐰 そして、うさぎ組さんは、 節分会の後に、恵方巻も作っていましたよ🌟 セロハンテープを使って真剣なお顔で作っていました! そして、本日の給食は、鬼さんカレー! 「つのあるよー!」と嬉しそうな声が聞こえるお食事でした🍴♪ 賑やかな笑い声がたくさん聞こえた、節分会! 今年も一年間、みなさんが元気で過ごせますように🌟
0歳児
チャレンジキッズ
節分
行事
第二おおたかの森園
2025.02.03

☆うさぎ組の親子競技☆

キッコーマンアリーナでふれあい会がありました。 本日は二歳児クラスの競技の様子をお見せしていきます♪ 二歳児クラスの出し物の一つは、『ドラえもんの世界で一緒にドラえもんの大好物』 どら焼きを探す旅に出かけました☆ お子さまがタイムマシーンに乗って出発!その後はスズランを通り抜け、ハイハイマットで小さな山を登ります。 ぶら下がっている大きなどら焼きをゲットしたら、ドラえもんのかごに入れてゴール♪ お子様たちはもちろん、保護者の方達も笑顔で参加していて、楽しい思い出が作れたのではないのでしょうか? 「お子さまがこんなに早く走れるとは思わなかった!」や、「今年はお友達と楽しそうに参加できてよかった!」と、成長を感じていた方も多くいましたね☆ 二種目目は親子ダンスです。 保育者を囲むように円になり、一緒にドラえもんの「夢を叶えてドラえもん」を踊りました♪ 恥ずかしくて抱っこのお子さまも見られていましたが、抱っこしてもらっているお顔を覗くと、嬉しそうにニコニコ笑顔でしたね♪^^ お母さん、お父さんと一緒に触れ合い、一緒に踊ってとても楽しそうな様子のうさぎ組さんでした^^ 「ふれあい会楽しかった」と、お話しするお子様が多く、たくさんの楽しい思い出が作れて、保育者達も嬉しく思います^^ 来年は、くま組としてふれあい会に参加するのがとても楽しみですね☆
2歳児
うさぎ組
ふれあい会
キッコーマンアリーナ
タイムマシーン
チャレンジキッズ
親子競技
雪谷大塚園
2025.01.31

お散歩(りす組🐿)

お天気の良い日にうさぎ組さんと一緒に初めて❝多摩川台公園❞に行ってきました🏞いつもより長い道のりを元気よく歩くことが出来ました👣 公園までには最後の難関『坂道』が待っていました💦お子様たちは疲れた様子もなく初めての場所にウキウキで走り出してしまうほどでした💨 広い公園には自然もたくさんあります❣いつもは見ることのできない景色にお子様たちもキラキラした目で楽しんでいました♡ 明日はどこに行く?と相談しているようですね😊 来週の登園もお待ちしております☆彡
1歳児
お散歩 公園
りす組
チャレンジキッズ
第二おおたかの森園
2025.01.31

かくれんぼ遊び☆

  先日のふれあい会で行なったくまぐみさんのかくれんぼ競争☆ ふれあい会の前に一度お部屋で遊んだ日の様子をお届けします♪   まずは2人一組になってペアを作りました! ペアのお友達とどちらが先に隠れるか、見つけるかを相談します。 やりたい方が被ってしまうと、譲ってあげるお子様の姿や 「じゃんけんにしよう!」と提案するお子様と、お子様同士で決めている姿が見られました☆   見つけるお子様は、お友達のお顔が見えないように壁側を向き 「いーち、にーい、さーん、、、」と10を数えました。     隠れるお子様は、目が見えるように作られた新聞紙テントの中に身体を隠します。       どこに隠れているのかな?と 見つけるお子様は新聞紙の中から見える目を手掛かりにペアのお友達を探します!       「みーつけた!」と見つけてもらえたお子様はにっこりとっても嬉しそうです☆       見つける人、探す人を交換したり、ペアを変えながら かくれんぼ遊びをみんなで楽しみました♪
3歳児
くま組
ゲーム
チャレンジキッズ
室内遊び
流山市
長原園
2025.01.31

節分製作👹🖍

こんにちは! 早いもので、もう明日から2月ですね⛄ 今回は、先日行った節分製作の様子をご紹介いたします✨ まずは、黄色の画用紙に黒のクレヨンでグルグル🖍 お絵描きが大好きなりす組さん、 ニコニコ笑顔で力強く描いていましたよ😊   次に、色とりどりのお花紙を手で丸めます🌷 「あかー!」「あおー!」等、お花紙を指差して嬉しそうに教えてくれました。 色をじっくりと観察しながら力強く、クシャクシャ。 ぎゅっぎゅ😊 最後に、丸めたお花紙を紙皿に貼り付けていきます✨   「ここ!」「こっちー」と、貼る場所にもこだわっていましたよ💛    たくさん貼り付けて…… とっても華やかに!! お子様たちも、「じゃーん!」「先生、みてー!」ととっても嬉しそうでしたよ😊✨   その後、黄色の画用紙をクルっと巻いて貼り付ければ…… 鬼の帽子が完成しました👹👒 力強く模様が描かれた角とカラフルな髪の毛、とっても素敵です✨
りす組
チャレンジキッズ
節分
製作
長原園
1歳児
1 7 8 9 10 11 442