節分、まめまき👹
昨日は節分! ということで、チャレンジキッズでも節分の会を行いました。 うさぎ組さんは、自分たちで制作した鬼のお面をかぶりました♪ すると女の子たちは、お面をかぶった姿を鏡の前でチェック! 「はい、ポーズ!」とカメラを向…
2021.02.03 gift
昨日は節分! ということで、チャレンジキッズでも節分の会を行いました。 うさぎ組さんは、自分たちで制作した鬼のお面をかぶりました♪ すると女の子たちは、お面をかぶった姿を鏡の前でチェック! 「はい、ポーズ!」とカメラを向…
2021.02.02 gift
今日は、2/2節分👹ということで雪谷園でも豆まきをしました! まずは、歌をうたったり、節分にちなんだ絵本を見たり、そして節分のお話を聞きました。 どうして豆まきをするのか?オニさんはどんなお友だちのことが…
2021.02.02 gift
本日は節分です♪ 豆まきをする前に、節分の由来をみんなで話しました! 「鬼が苦手なおさかなはなんでしょう?」 「いわし!焼いた煙の匂いが苦手なんだよね♬」 日々風物詩に親しみが持てるようお話や活動をしていたので、予習バッ…
2020.02.04 gift
昨日の節分の日は、みんなで豆まきをして保育園にいるオニさんを退治しました!! 節分のお話を聞いてから、豆まきに向けてみんなで気合いを注入!! 『エイエイオー!!』 製作で作ったオニの帽子もかぶって準備万端☆彡 早速!オニ…