雨の日も元気いっぱい!
6月に入って梅雨の時期となり、室内で過ごすことが増えてきました。 雨で戸外に行くことが難しい日もお部屋で元気いっぱいで過ごしているお子様たち! 今回はお部屋でも身体をたくさん動かせる『運動遊び』の様子を紹介致します。 こ…
2022.06.17 gift
6月に入って梅雨の時期となり、室内で過ごすことが増えてきました。 雨で戸外に行くことが難しい日もお部屋で元気いっぱいで過ごしているお子様たち! 今回はお部屋でも身体をたくさん動かせる『運動遊び』の様子を紹介致します。 こ…
2022.06.15 gift
ぞう組では6月の折り紙製作として『雨粒ちゃん』をつくりました☆保育者が「小学生みたいにやってみようか!」と聞くと目を輝かせて大きく頷いてくれたお子様たちです☆ 青色と水色の折り紙を使って雨粒ちゃんを二つ折ったら白い画用紙…
2021.07.21 gift
梅雨が明け・・・夏本番を迎えました!! 本日は雨の時期も室内で元気に過ごしていたりす組さん、うさぎ組さんの 様子をお届けさせて頂きます♫ 何やら・・・りす組さんが新聞紙を広げています! 「あ~」と言いながら新聞紙をめくり…
2021.07.20 gift
7月も半ばに入り日差しが照り付ける日々が続きましたが、ついに先週関東でも梅雨明けが発表されましたね! 今年も本格的な夏がやってきました🍉 朝にはお気に入りの帽子を被って笑顔で登園するお子さまもおり、にこに…
2021.07.14 gift
先日、りす組さんでは片栗粉粘土遊びが行われました。 その時の様子をご紹介しますね❣ まずは袋の上から片栗粉を触ってみます。ちょんちょんと、片栗粉の感触に不思議そうなお子様達♪ 粉が広がるとまたまた不思議そう…
2021.07.14 gift
じめじめと蒸し暑い日が続き、梅雨明けが待ち遠しいこの頃。 りす組さんでは、様々な遊びを取り入れながら、雨の日の室内遊びを楽しんでいますよ! たくさんのボールに囲まれながらゴロゴロ〜♬ みんなで一緒に入って仲良しですね…
2021.06.23 gift
先日のうさぎ組さんの様子をお届けいたします❣この日は、お散歩に行こうと準備をしていたら突然の大雨が降ってきました!大雨にびっくりしましたが、すぐに雨が止んだのでどろんこ遊びをすることに♪ 「すごーい!あめだ…
2021.06.16 gift
流山市では、5月後半ごろからあじさいが見られていました。 この時は色づいていなかったあじさいも、もう綺麗な花を咲かせています☆ そこで先日、あじさいの製作を行いました! お花紙にどのお子様も興味津々でした。 うさぎ組のお…
2021.06.15 gift
4月のご入園、ご進級から2ヶ月・・・! 少しづつ緊張の面持ちも取れ、毎日を笑顔で過ごすお子様達♬ そんな更に元気いっぱいになったお子様の室内遊びの様子を お届させて頂きます!! 保育者が折り畳み式鉄棒を組み立てると!! …
2021.06.09 gift
お子様たちは月曜日から元気に登園してきてくれました。 楽しい一週間の始まりですね! さて、もう6月に入りましたね。 お散歩コースには季節の花、あじさいが見られるようになりました。 見つけるたびに「あじさいだいすき!」と目…