節分をしたよ🐥🐿
最近は日中温かさを感じる日も多くなり、外に出ると少しの寒さもありますが、気持ちのいい気候になってきましたね♪ さて今回は2月3日、節分の日のひよこ組、りす組の様子を見ていきましょう♪ ひよこ組では制作したおめんを被ってぱ…
2022.02.18 gift
最近は日中温かさを感じる日も多くなり、外に出ると少しの寒さもありますが、気持ちのいい気候になってきましたね♪ さて今回は2月3日、節分の日のひよこ組、りす組の様子を見ていきましょう♪ ひよこ組では制作したおめんを被ってぱ…
2022.02.05 gift
2月3日は節分❢ チャレンジキッズでも、節分の会を行いました✨ こちらは、自分たちで製作した鬼のお面を被ったかわいい鬼さんたちです💕 まずは、絵本を見ながら「鬼のパンツ」を歌いました…
2022.02.04 gift
昨日は節分の日でしたね☆ 保育園ではみんなで豆まきをして鬼退治をしました! 今日はうさぎ組の様子をお伝えします! 朝、登園してきたお子様から鬼退治用の豆を新聞紙で作りました。両手で上手に丸めて最後にテープでとめる所まで集…
2022.02.04 gift
2月3日は節分の日 各クラスそれぞれ節分にちなんだ活動を行っていましたよ♪ さて、今日は先週のブログの続きです☆ きりん組・ぞう組の鬼のお面製作の後半と節分の日の活動の様子をお伝えしていきたいと思います♪ 二つに割った球…
2022.02.03 gift
二月三日は節分の日でしたね♬ 北千束園では節分会をしました! 今日はその様子をご紹介したいと思います! 壁いっぱいの鬼に「おにがいるー!」「おにこわくないんだよ!」と 大興奮のお子様たち! みんなで節分の紙芝居を見たり、…
2022.02.02 gift
今週は節分ですね。園では節分を楽しみにするお子様達が準備を行っています♪ 今回はその様子をお届けいたします♫ まず、りす組のお子様たちは鬼のお面を作りました! 鬼の顔は、自分で目や鼻などのシールをペタペタ♫ シール貼りが…
2021.02.03 gift
今年は、2月2日が節分でしたね。 北千束園でも節分の行事を楽しみましたよ。 今回は、その時の様子をお伝えいたしますね☆ りす組さんは鬼のお面をつけて、うさぎ組さんは鬼の帽子をつけて参加しました☆ ひよこ組さんの鬼のお顔は…
2021.02.03 gift
昨日は節分! ということで、チャレンジキッズでも節分の会を行いました。 うさぎ組さんは、自分たちで制作した鬼のお面をかぶりました♪ すると女の子たちは、お面をかぶった姿を鏡の前でチェック! 「はい、ポーズ!」とカメラを向…
2021.02.03 gift
今年は、2月2日が節分でしたね。 保育園では、少しずつ節分の雰囲気を楽しみながら、当日を迎えました♬ まずは、鬼の製作紹介♪ 各クラス鬼の豆入れを作りました☆ 👹うさぎ組さんは。。。 「鬼のパンツ♬」の…
2021.02.02 gift
今日は、2/2節分👹ということで雪谷園でも豆まきをしました! まずは、歌をうたったり、節分にちなんだ絵本を見たり、そして節分のお話を聞きました。 どうして豆まきをするのか?オニさんはどんなお友だちのことが…