🥕野菜スタンプ🥬
冷え込みが強くなり、少しずつ冬の足音が聞こえてきました。 今年も残すところ、あと1か月となりましたね。 街中のクリスマスの装飾やライトアップがワクワクとした気持ちにさせてくれます。 ひよこ組でも「ワクワクできることをしよ…
2022.12.07 gift
冷え込みが強くなり、少しずつ冬の足音が聞こえてきました。 今年も残すところ、あと1か月となりましたね。 街中のクリスマスの装飾やライトアップがワクワクとした気持ちにさせてくれます。 ひよこ組でも「ワクワクできることをしよ…
2021.12.28 gift
お子様達が待ちに待ったクリスマス会が先日ありました。アドベントカレンダーを毎日開け「あと○日!」と指折り数えていました。 今日はお子様たちが楽しみにしていたクリスマス会についてお届けします♫ クリスマス会について話をして…
2021.12.28 gift
チャレンジキッズ第二おおたかの森園が昨年の4月に開園してから1年と9か月が経ちました。 とても小さかったひよこ組さんのお子様たち。 今では手掴みやスプーンで自分で食べられるようになったり、お外では元気に走って遊ぶ姿が見ら…
2021.12.21 gift
先週12月のお楽しみ会がありました。「今日はどんな楽しみがあるかな?」とお子様たちもワクワクしています♪ さあ、お楽しみ会が始まったみたいですよ☆ 「りす組さん、りす組さん、どこでしょう?」「ここです、ここです、ここにい…
2021.12.17 gift
クリスマスも近づいていますが、幼児クラスではお正月の料理、「おせち料理」について課業を行いました。 おせち料理は神様にお供えをしてから食べる料理として誕生しましたが、江戸時代に入り、庶民の間でお正月にふるまれる料理として…
2021.12.10 gift
12月に入り寒さも本格的になってきましたが、お子様たちは外で元気に走り回っています! 保育園ではクリスマス模様が出始め、大きなツリーが飾られるとお子様達は「ツリーだ!飾りつけしたい!」と大喜び☆ クリスマスツリーの他にも…
2021.12.10 gift
12月になり、ますます朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりましたね。 寒い中でもりす組のお友達は元気いっぱいに過ごしています! もうすぐクリスマスなので、 今日はサンタクロースや雪だるまを見にいきました! お友達と手を繋い…
2020.12.28 gift
チャレンジキッズ第二おおたかの森が今年の4月に開園してから早くも9ヶ月が経ちました。 4月当初はハイハイだったお子さまも 今ではお外で歩き回って楽しんでいます☆ 最初は避難訓練でもびっくりして涙していたお子さまも 今では…
2020.12.24 gift
今日はクリスマス会の様子をお伝えしたいと思います♪ 保育園には一足お先にサンタさんがやってきました♬ 朝からサンタ帽子を被って楽しみに過ごすお子様たち♪ 朝のおやつの後にひよこ組さん、りす組さん、うさぎ組さんみんなで集ま…
2020.12.24 gift
先日の給食は、郷土料理メニューでした! 今回は、鳥取県の“どんどろけ飯”です☆彡 「どんどろけめし」とは、油で炒めた豆腐を混ぜた炊き込みご飯です。「どんどろけ」とは県中部の方言で雷のことです。豆腐を炒めるときのバリバリと…