おおたかの森園本園

2020.10.02
お月見☆
10月1日、昨日は十五夜のお月見でしたね。
乳児クラスのお友だちは、お月見の製作をしましたよ!
りす組さんは、お団子に見立てたまあるい画用紙をペタペタ貼って作りました。
真剣な表情です!
一生懸命に両面テープを剥がしてお団子を貼り付け、
十五夜のうさぎのお顔はお子さまの可愛らしい写真を貼って完成です!
うさぎ組のお友だちは、足形を取ってうさぎを作りましたよ!
筆で足の裏に絵の具を塗ると、「くすぐった~い」と言いながら
とても楽しげな様子が伝わりますね♪
自分の足形に耳や目を付けて完成です!
渾身の変顔を写真にしてお月見のお団子にしました。
変顔も可愛らしいですね♪
これからも、様々な季節の行事に触れて楽しみたいと思います☆
朝晩は涼しさが増してきたので、体調崩さないようお気を付けください。
また来週も元気にお待ちしております!