三橋の森保育園

2020.04.21
避難訓練!
先日は、保育者を中心に避難訓練を行いました。
こんなときはどうするか・・・
お子様たちが怖がらず、どうやって避難をしていくか・・・
たくさんの『もしも・・・』を想定しながら話し合いをしていきます
本日は避難訓練の流れをお伝えいたします
「地震だ!!」
りす組さんと・うさぎ組さんは保育者の周りに集まります
くま組さん・きりん組さん・ぞう組さんは机の下へ!!
保育者も、しっかりヘルメットをして頭を守ります
お子様たちは、ひとりひとり防災頭巾をかぶり避難靴を履いて外へ!!
押したり走ったりせず、足元を確認しながら階段を下ります
小さなお子様は保育者がおんぶをして避難をします
人数を確認し、ケガなどしていないか確認!
こちらの消防車には、お子様たちひとりひとりの避難バックが入っています
今月の避難訓練では、たくさんのシチュエーションを考えながら行いました
5月からはお子様たちと一緒に避難訓練を行います
安全はもちろんのこと、怖がらないように・・・不安にならないように・・・
保育者もしっかり日々の避難訓練を行いたいと思います!