園ブログ

各園ブログ

該当エリアを指定してください

▼絞り込み結果▼

三橋の森保育園
2019.12.20

サンタさんって???

クリスマスが近づくにつれて三橋の森のお子様たちは 『?』がいっぱいに・・・ 「サンタさんってどこに住んでるの?」 「トナカイは1頭だけなの?」 今日はお子様たちの疑問をみんなで調べてみることにしました           ハンドベルの音が聞こえ現れたのは『トントゥ』の格好をした保育者 トントゥと言うのはサンタさんのお手伝いをしている妖精です           お子様たちは妖精がお手伝いをしていることに驚いていました ひとりでは大変な事もお友達と一緒にやればできること・・・ 「サンタさんも私と一緒だね」とお友達同士でお話していました           Googleアースを使ってフィンランドへ♪ 「すごーく遠いねー!!」           「わー!!トナカイってこんなにいたのー!」 「みんな名前があるんだね♩」と喜ぶ姿も♡           早速、レゴでトナカイのそりに乗ったサンタさんを作ってました サンタさんが通る標識があることも知り           手作りの標識も出来上がり!! クリスマスまであと4日 サンタさんのことを知りもっともっと楽しみが増えました(^^♪           体調を崩されるお子様が増えてきました 手洗い・うがい・こまめに水分を取って予防していきたいと思います 来週で今年最後!元気なお子様たちの登園、楽しみにして待っています♡    
12月
クリスマス
三橋の森保育園
学び
北千束園
2019.12.20

もうすぐクリスマス…☆彡

もうすぐクリスマスですね。 公園に行く際、ツリーやリース、サンタクロースの置物などクリスマスの装飾をされているお家があると 「あ、サンタさんだ!」「プレゼント持ってきてくれるんだよねー」 とニコニコ嬉しそうにお話ししているお子様たち。 今日はクリスマス製作の様子をご紹介しますね。 まず絵具を使ってブーツに模様を描いていきます。 「ううーん、どんなの作ろうかな?」 悩む姿がかわいいお子様たち。赤いブーツに白い絵の具で模様を描くと 「雪が降ってきたみたいで綺麗だね」 と、とっても嬉しそうでしたよ。手にたっぷり塗って模様にするお子様もいました。 完成を楽しみにしていてくださいね! みんなのところにサンタさんが来てくれるのが、今からとっても楽しみだね♪      
おおたかの森園分園
2019.12.20

スタンプ遊び☆

もうすぐクリスマスですね! お子様方も、「サンタさん、くるかなー?」「○○もらうんだー!」と ワクワクしながらサンタクロースを待っています☆ 待ち遠しいですね!!!   ある一日… お誕生日のお子さまの手形をとっていると、「○○ちゃんもやりたーい!」 「みんなで手形スタンプで遊んでみよう!」となり、スタンプ遊びをしました☆ 青のスタンプ台で手形をぺたぺた。 お子様方も「わ~!!!」といいながら楽しんで遊んでいました!!! お友達の様子を見て他の子も「やってみたい!!」と来てくれました♪ 青のスタンプで押した手形が雪のように見えたので今度は緑の三角を貼りました☆ 「三角のところに書いてみてね」と伝えると上手に描いていました! 大きなクリスマスツリーの完成です☆☆☆ お子様方の願いがサンタさんに届きますように☆ 今週は体調を崩すお子様が多くいました。 アデノウイルスが流行り始めています。 お大事にしてくださいね。   来週、元気なお子様方に会えることを楽しみにしています!!!  
12月
うさぎぐみ
おおたかの森園
室内遊び
長原園
2019.12.20

の~せて、のせて~‼

電車が大好きな長原園のお子様たち。 『電車が見える公園』で遊んでいると 電車の音を聞きつけ、 「電車きたー」と傍に駆け寄る姿や 「電車きたよー」と他のお友達にも知らせてあげる姿があります☆ こちらでは「なに描いてるの?」と、 保育者のお絵描きに興味津々な様子❗ 描いているものに気がつくと 「でんしゃ‼️」と大喜び☆   「のりま~す‼」とピョンと乗ったり 「がたんごとん、がたんごとん・・・」 とお友達も一緒に乗ってお出かけです☆彡 お部屋の中でも 「のーせてのせて~」 と絵本にちなんで貨物列車を作ると・・・ キリンさんやおさるさんを乗せて電車ごっこ☆ 「通ってくださ~い」と特製のトンネルを何度も通って 「公園いってきまーす」と、お出かけを楽しんでしました。 来週もたくさん遊ぼうね☆彡 元気な登園お待ちしてます‼  
嬉しい
戸外
戸外遊び
楽しい
電車
おおたかの森園本園
2019.12.20

シャボン玉とお絵かき♪

今日のブログでは、最近のひよこ組さん、りす組さん、うさぎ組さんの外遊びの様子をお届けしたいと思います。 おおたかの森小学校の隣には、広~い広場があり、そこに遊びに行くと思いっきり走り回って遊ぶお子さまたちです。 ひよこ組さんりす組さんは、最近シャボン玉をとても上手に吹けるようになって、お友達と順番に飛ばしています。   お口をとがらせてふ~っと吹く姿は何とも言えない可愛さです! 強く吹くと壊れてしまうので、そ~っと吹いている姿も見られるようになりました。 お友だちが飛ばしたシャボン玉を追いかけるお子さまたちは元気いっぱいです☆ うさぎ組さんは、木の棒を見つけると大きなキャンバスにお絵かきを始めます。 綺麗で大きな円も書けるようになりました! 「僕は線路かくよ」と言って書き始めるお子さま。 先生が描いた線路にもお子さまたちがお手伝いしてくれて素敵な線路が出来上がりました!! 出来上がると、さっそく「ガタンゴトン♪」と走って楽しんでいました。 お外遊びも、お子さま達自ら新しい遊びを発見し、様々な遊びを楽しんでいます。 次回は、幼児さんの外遊びの様子もお伝えしますね!   今週もお子さま達元気に登園してくれました。 日に日に寒さが増していますが、体調崩さないようお気を付けくださいね! 来週も元気に登園お待ちしています☆  
12月
うさぎぐみ
おおたかの森園本園
ひよこぐみ
りすぐみ
戸外遊び
楽しい
おおたかの森園分園
2019.12.18

クリスマス製作🎄

先日、りす組さんで可愛いツリーを作りました。 まずはペットボトルの蓋のスタンプで画用紙にポンポンと スタンプをしていき雪を降らせました。 「ペタン!」と言いながら力強く押していきます。   次に色とりどりのシールで飾りつけです! 「ここに貼ろうかなー」「できたー!」と みんな思い思いに貼っていました。 木の幹の部分は紙コップに絵の具を塗りました。 筆で塗るのは初めてでしたが 「白いところが無くなるようにねー」と言って 保育者が塗るのを真似しながら上手に塗ることが出来ました。 完成したのがこちら☆ 形は同じでも一人一人違った個性のあるツリーが出来ました!
12月
おおたかの森園
りすぐみ
クリスマス
製作あそび
長原園
2019.12.18

寒くても元気いっぱい!!

12月に入り寒い日が続いていますが、チャレンジキッズのお友だちは元気いっぱい!! かけっこの構えをすると、 「よーい・・・」                   「どん!!」                   お友だちが走り出すのを見て他のお友だちも参加して、みんなで楽しく走っていますね♪                   指でツノを作り、鬼に変身して鬼ごっこもしてみました☆ かわいい鬼さんですね♪                   こちらでは、みんなでしゃぼん玉を追いかけて・・・「ぱちん!」                   両手を使って上手に捕まえていました! うさぎ組さんが上手にしゃぼん玉を作っていると・・・                   りす組さんもチャレンジ!! 難しいけれど上手に出来ると大喜び♪                   その後… 小枝を集めるうさぎ組さんのお友達。 焚火を作ってくれたとのことなので、みんなで手をかざして温まりました☆                   いっぱい身体を動かしたので、ひと休み。 お友だちと一緒に座ってリラックスしていますね♪                   今日も寒さに負けず元気いっぱいです♪♪  
12月
うさぎぐみ
りすぐみ
戸外遊び
長原園
雪谷大塚園
2019.12.18

みんなのクリスマスツリー♪♪

12月も半ばとなり街の雰囲気もクリスマス一色🎄🎵 お散歩ではサンタさんやキラキラ綺麗な飾りつけ探しなども楽しんでいます☆   12月に入ってからは園でも、遊びの中に製作を取り入れ みんなでいっしょに少しずつ・・少しずつ・・ クリスマスツリーを作りはじめました♪ スタンプやシール貼り、オーナメントを飾ったりと可愛い手作りツリーができてきました♪ 完成まであともう少し・・ どんなツリーが出来上がるのでしょうか♪♪
12月
うさぎぐみ
りすぐみ
オーナメント
クリスマス
クリスマスツリー
サンタさん
楽しい
製作あそび
雪谷大塚園
北千束園
2019.12.18

シャボン玉とんだ~♪

毎日寒い日が続いていますが、お子様たちは元気いっぱいに外遊びを楽しんでいます。 「今日は何して遊ぼうか?」とわくわくしながら公園に向かいます。 「今日はシャボン玉で遊ぼうか!?」 保育者の問いかけにお子様たちは大喜びです。 シャボン玉、飛んでいくよ~♪どこまで飛んでいくのかな? 皆でまてまて~と追いかけます。 もうすぐ手に届きそう!! 私もシャボン玉、吹いてみたい!! 見て見て、上手にシャボン玉作れたよ☆彡   わあー、きれいだなあ♪シャボン玉、触ってみたいなあ~。 みんなで楽しくシャボン玉を追いかけて遊びました。 これからも、いろいろな遊びで楽しく過ごしていきましょうね☆彡
1 295 296 297 298 299 440