園ブログ

各園ブログ

該当エリアを指定してください

▼絞り込み結果▼

北千束園
2019.05.10

歯科検診を行いました!

先日嘱託医の雪谷歯科の方に来ていただき、歯科検診を行いました。 「今日は歯医者さんが来てくれて、歯に虫ばい菌がいないか見てもらうよ。あーんって大きなお口先生に出来るかな?」 と保育者が2歳児クラスのお友達にお話したところ、 「できるよ、ほらっつ!」「かばさんのお口みたいでしょ~」 とみんなで大きなお口を開けて得意げ♪とってもかわいかったです。 先生が到着し、診察開始!先生の前に行くと緊張していましたが、大きなお口を開けて診察を受けることができました。 診察が終わり「どうだった?」と聞いてみたところ、「あーんしたの」とほっとしたような表情で答えてくれました。 ひよこ組、りす組さんも保育者の膝の上にゴロンと横になり、診察を受けました。 えーんと泣いてしまう子もいましたが、とっても上手に診てもらうこともできる子もいました。 お家でも楽しく歯磨きをして、健康な歯を目指していきましょうね。
おおたかの森園分園
2019.05.10

トマトの苗を植えたよ!!

先日みんなでトマトの苗を植えました。 「トマト植えに行くよ」と伝えると「わーい」と喜んでいました。 一人一人スコップを持ってお外へ!! まずは、土を入れるお手伝いです。 みんなよいしょ、よいしょと鉢にお砂を入れてくれています☆ 次は苗を植えていきます。 楽しそうに苗植えのお手伝いをしてくれました。 最後に「おおきくな~れ♪」とお願いをしてお水をあげました。 最近は、毎日水やりと「大きくなったかな~?」と観察することが日課になりました。 お子様方はミニトマトができることを心待ちにしています。 ミニトマトがなったら収穫して、みんなで食べられるかな? お楽しみに!!   今週は、GW 明けでありましたが子どもたちは元気いっぱいでした! 疲れが出るかもしれないので、ゆっくりと体を休めて また来週、お待ちしています☆
うさぎぐみ
おおたかの森園
りすぐみ
プランター菜園
ミニトマト
長原園
2019.05.10

まねっこ大好き!

5月に入り、りす組さんも保育園での生活にも慣れて色々なあそびを楽しんでいます♪ おままごともお友だちと一緒に楽しみます! 携帯のおもちゃを手に「もしもしー」 大人の様子をよく見ている子供たち。 まねっこも上手です! 長椅子にみんなで座り電車ごっこをしていると・・・ 先生の手に「ピッ!」 なんと!ICカードで改札を通ることもできます! 本当によく見ていますね! テントの中と外で声を掛け合い、笑い合う姿も見られました♪ こちらは、うさぎ組さん。 アンパンマンごっこをしていると、 お隣では携帯で自撮りするお友だち。 お洋服にかくれんぼするハチさんを見つけて 「ぶんぶんぶん はちがとぶ♪」 と歌いながらハチさんの真似をする姿も♪ うさぎ組さんもりす組さんも一緒に座ってハイ、ポーズ! 一緒に過ごすことを楽しんでいます♪   ゴールデンウィーク中にお誕生日を迎えたお友だちは、 ゴールデンウィーク明けの日にワッペンを付けて過ごしました。 おやつにもキラキラの旗がついていて嬉しいね! お誕生日のお友だちにはワッペンをご用意しています! お楽しみに♪   来週も登園お待ちしています!
北千束園
2019.05.10

いただきま~す!

チャレンジキッズのお子様たちは食べる事が大好き! 毎日「今日のおやつ何かな~?」「おやつなんだろう??」と、おいしいおやつと給食を楽しみにしています。 まずはひよこ組さんのおやつと給食の様子を覗いてみましょう。 保育者が給食用エプロンに着替えて一人一人を呼びに行くのですが、『食べたいよ~』と手を伸ばしたりして気持ちを表現するようになってきました。 「もぐもぐだね」と保育者が大きく口を動かして見せると、真似をしてお口をもぐもぐ。 「おいしいね」という声掛けには満面の笑みで答えてくれています。入園したての時よりも食べる量も増え、咀嚼やお茶を飲むのも上手になってきました☆ 次にりす組・うさぎ組さん。 手掴みやスプーンで上手に食べられるようになってきました。 「お皿が動いちゃうから、こっちの手でお皿押さえて食べてみようか」 とお話すると、上手にお皿も持って食べこぼしも少なくなってきましたよ。 「これなあに?」「〇〇?おいしい~」「サクサクしてる」 と、食材の名前を聞いたり食感を言葉にしながら保育者やお友達と楽しそうに食事をしています。 苦手な食材も、保育者やお友達が「がんばれー、ぴっかぴかにしよう」と声を掛けると、完食できることもありますよ。 これからも保育園でたくさん遊んで、たくさん食べて大きくなってね♪
おおたかの森園本園
2019.05.09

楽しいお散歩♪

先日、くま組さんときりん組さんで 近所の公園へお散歩に行きました。 公園に着き、先生とのお約束をした後は一斉に駆け出し 遊び始める元気いっぱいのお子様たちです♪ 滑り台で遊ぶお子様や 登る遊具に登り遊ぶお子様、 飛行機の遊具に乗ってゆらゆら揺れ 楽しむお子様と遊びは様々! 「先生ー!見て、これ見つけた!」 なにかな?とみてみると… なんとタンポポを見せにきてくれました♪ すぐそばには綿毛もあり、 「二人でふーってしよう」 と仲良く綿毛に息を吹きかける様子も。 保育者が「あ!見て!!」 と指さす先を見てみるとちょうちょの姿。 一斉にちょうちょを追いかけ駆け出しました! あっという間に姿が見えなくなってしまい、 「ちょうちょさん恥ずかしくってかくれんぼしちゃったのかな…?」 と周りを見回し探し続けていました。 木の陰に隠れているのを見て保育者が 「いーち、にーい、さーん、...」 と数えていると、それをまねして お子様も一緒に鬼の役をやり始め、 みんなでかくれんぼをして遊びました! 体が全部隠れずすぐに見つかってしまう時もありましたが、 そんなこともお構いなし!   元気いっぱい走り回ったり遊具で遊んだり。 天気のいい日は公園で元気いっぱい遊べて楽しいね♪
きりん組
くま組
戸外遊び
楽しい
長原園
2019.05.08

今日も元気です♪

大型連休も終わり、みんな元気に登園してくれました! 晴天の日が続き、お外遊びを楽しみます♪ りす組さんもしゃぼん玉を上手に吹くことが出来るようになってきました! 連休前はハイハイしていたお友だちも、歩くのが上手になってきました! お外で歩くのは気持ちいいね♪ 葉っぱの上にテントウムシを発見! りす組さんもうさぎ組さんも興味津々! みんなで観察してみます。 チェーンが掛かったところでは、電車ごっこをするうさぎ組さん。 「次は〇〇駅です!」と車掌さんのまねっこ! お砂でごはんを作り先生に食べさせてくれたり・・・ お友だちに食べさせてあげたりして遊ぶ姿も! みんなで連結して電車ごっこ! 「しゅっしゅっぽっぽ!」と言いながらみんなで公園内を歩き楽しみました♪ 毎回観察している桜の木。 さくらんぼも赤くなってきました! そして、 遊んだ後はお片付け。 うさぎ組さんもりす組さんも上手にお手伝いしてくれています♪ 明日もみんなで元気に遊ぼうね!
三橋の森保育園
2019.05.08

お散歩楽しいね!

昨日は、新元号になって初めての登園日。久しぶりに元気な子どもたちに会えて嬉しかったです!! くま、きりん、ぞう組のお友達は、連休中の楽しかった思い出をお友達や先生達に教えてくれました。   今日は、お天気も良くお散歩日和♪みんなで公園に行きました。 公園では滑り台、回転する椅子の遊具などに一目散に向かうお子様たち。 体をたくさん動かして楽しんでいます!   くま、きりん、ぞう組さんは、大きな公園に散歩に行きました♪ ブランコ、滑り台をしたり、鯉のぼりを見たりして 楽しむ姿がたくさん見られました。 天気の良い日には公園に行き、たくさん体を動かして遊びたいと思います!      
うさぎぐみ
りすぐみ
三橋の森保育園
戸外遊び
楽しい
おおたかの森園分園
2019.05.08

りす組さん♪うさぎ組さん♪

今回のブログでは、りす組さんとうさぎ組さんの様子をお伝えします! GW明けも元気に登園する様子がありました! りす組の新入園児のお友達も少しづつ慣れてきたようで、毎日ニコニコ笑顔です☆ たくさんの絵本がある本棚から選んで嬉しそうにお友達と見ています。 ぼくはこれにする~☆ お家やボールを出すと大喜びです!! うさぎ組さんは好きな遊びをお友達と一緒に楽しむようになってきました。 自分で遊びを考えて遊ぶ姿も見られます!! お洗濯だってできちゃうよ~☆ りす組さんとうさぎ組さんでの交流も見られ、 「あっち行く」とお隣のお部屋でも楽しんでいます。 クラス関係なく、仲良く遊んでいるおおたかの森園のお友達です♪ これからも子どもたちの関わりを大切に過ごしていこうと思います!
うさぎぐみ
おおたかの森園
りすぐみ
室内遊び
北千束園
2019.04.26

きゅうりの苗を植えたよ☆

毎日の給食をとても楽しみにしているうさぎ組さん。 「これはなあに?」と給食の野菜にも興味津々です。 そんなうさぎ組さんでは、きゅうりの苗を植えることにしました。 まずは、「おやおやおやさい」の絵本で野菜のお勉強です。 「きゅうりさんいたね」 実際にきゅうりの苗を目にすると、不思議そうに眺めていました。 「これがきゅうりの苗だよ」 「この苗が大きくなると、きゅうりができるんだよ」 そーっとそーっと、温かい土のお布団をかけて… 「〇〇ちゃんきゅうり大好きなの」 「大きくなるかなあ」と期待に胸が膨らむお子様たち。 仕上げに優しくお水をかけてあげました。 そして「おおきくおおきくおおきくなあれ♪」とおまじないをかけました! みんなで思いを込めたきゅうりの苗。 大きなきゅうりが出てくる日がとても楽しみだね!    
4月
うさぎぐみ
北千束園
楽しい
1 328 329 330 331 332 440